• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

牙が出てる(^_^)

デイタイムランニングライト装着車が増えてますね。 フロントバンパー左右にタテにLEDがついていると・・・ セイウチを思い出してしまいます(^^;)
続きを読む
Posted at 2019/02/02 11:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | おみかけしました | クルマ
2019年01月30日 イイね!

そういう車じゃなかったような気もしますけどそういう時代なんですね

新型3シリーズは3眼カメラの高度アシストや音声認識を標準装備して価格ほぼ据え置き https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20190130-20104813-carview/?top=pc <以下引用> トレッドやホイールベースも一気にワイド化 1月 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 00:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2019年01月29日 イイね!

しっくりくるのは・・・普通のですね(^^;)

2020 Ford Mustang Shelby GT500 video debut https://www.youtube.com/watch?v=wecVzPzf8R4 2019 Shelby GT350 – Faster than ever https://www.youtube.com/w ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 22:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2019年01月28日 イイね!

クラッチすべり??

E60は整備点検の効果もあってか絶好調! エンジンもタコメーターの半分以上まで 一瞬で吹け上がっていい感じなのですが・・・ 加速時にゴゴゴッとかグググッという感触で なにかが一瞬滑っている感じがしたので、 もしやクラッチが滑ってる(T_T) ・・・と思い、 もし再入庫になったら(゜o゜) ・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 18:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2019年01月27日 イイね!

逆転の発想で旧式を主力に(^^;)

大容量でシンプルな音楽プレイヤーということで iPod Classic160GBを愛用していたのですが、 iTunesと同期できなくなって、 ついには立ち上がりもちょっとヘンなことに。 一通り対処法を試していっても同じことなので、 ハード側の故障でしょうということで、 Apple Storeに修 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 18:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2019年01月26日 イイね!

E60のお迎えに行ってきました。

E60の車検完了!ということで、お迎えに行ってきました。 指宿枕崎線に乗って、鹿児島中央駅から坂之上駅まで。 直列6気筒直噴ターボディーゼルエンジン搭載です(^_^) 坂之上駅は文字通りで坂を上ったところにあるので 慈眼寺駅からエンジンふかし気味で迫力ある走りが楽しめます。 駅からはいつも通り ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 00:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2019年01月25日 イイね!

E60の車検出来ました!

E60の車検は作業終了ですが、お迎えにはまだいけてません(^^;) Q5と同じくこちらも特に問題なく、 オイル交換、バッテリー交換・・・ふつうに車検基本整備でOKでした。 明日お迎えに行けるはずなので、一週間ぶりに再会です(^_^)
続きを読む
Posted at 2019/01/25 19:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2019年01月24日 イイね!

Q5の年次点検でした

Q5のちょっと遅めの一年点検を受けました。 オイル交換とリモコンキーの電池交換くらいで 各部点検は特に問題なく終了でした。 なにかとよくできているので なんじゃこりゃ??という面白ネタは提供してくれません(^^;)
続きを読む
Posted at 2019/01/25 01:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2019年01月23日 イイね!

小さな心配事はとりあえず解消・・・のはず

セリカのスターターモーターの回り始めがなんとなく重いのは しばらく主力機として稼働しているうちに自然治癒しました。 キーをひねるや否や一発始動!・・・で、いい感じなんですが、 今やキーをひねって始動!の車自体 だいぶ少なくなっているんじゃないかと思います。 スマホみたいなキーを操作して リモ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/24 10:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2019年01月22日 イイね!

セリカの後継機は・・・

ST-205セリカの後継機は 新型セリカGT-Fourか新型スープラ!と思っていたのは 20世紀末のことですが、 ついに新型スープラ発表!! ・・・とはいうものの、 21世紀になってから結構経ったいまとなっては セリカと代替えというのももはやヘンな感じですから 新型スープラに乗ろうと思うと買 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 17:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation