• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

今や地味?

E60が出たときは5シリーズらしからぬ派手な外観みたいな意見が多かったんですが、デザイン要素が多くて派手な車が多くなった今となってはE60も地味な車のような感覚になってます(^^;) 羊の皮をかぶった狼というには ちょっとだけ派手な羊の皮?という感じのような気がします。 【昭和の名車 14】 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/01 01:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2019年06月29日 イイね!

セリカ好きのメガネは・・・

セリカ好きのメガネは・・・ Rodenstockでしょう(^_^) <画像はお借りしました> タミヤRCのセリカLB Gr.5のスポンサーロゴで40年ほど前から目にしていたうえに、眼鏡のイラストも描かれているのにRodenstockが眼鏡ブランドだとは思っていませんでしたが、5年ほど前 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 21:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2019年06月28日 イイね!

うちの車の最後の…

フェラーリF8トリブートが最後のエンジン単体駆動ミッドシップV8フェラーリになりそうという流れから、うちの車も最後の…が結構あるなぁということで・・・ セリカ→最後のセリカGT-Four ムスタング→最後のリアリジッドサスのムスタング BMW E60→BMW最後(最初で最後)のV10エンジン ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 19:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2019年06月27日 イイね!

最後の・・・のひとつになるか??

F8トリブートはフェラーリ最後のV8ガソリン車か。 パワー向上でウラカンより720Sがライバルに https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20190626-20105323-carview/?t=0 <以下引用> F8トリブートはフェラーリ最後のV8 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 19:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2019年06月26日 イイね!

ホントにランエボ復活?

ランサー・エボリューション復活か 11代目、メガーヌRSのエンジン搭載へ https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190625-10422323-carview/ <以下引用> ランサー・エボリューション復活か 11代目、メガーヌRSのエンジン搭 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 21:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2019年06月25日 イイね!

お店の個性も楽しめる要素だったように思いますが・・・

トヨタ、クラウンなど全国店舗で全車種販売可能に! 従来計画を2020年春に前倒しへ https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190625-10422387-carview/?mode=short <以下引用> トヨタ、クラウンなど全国店舗で全車種 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 17:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2019年06月24日 イイね!

4気筒ターボで充分以上なのは実感してますけど・・・

ここしばらくQ5が主力機です。 2トン弱の車重に2L4気筒ターボですが、 結構軽々と走って鈍足な感じは全くありません。 新型スープラの記事で、 4気筒はまた別の魅力があって・・・と よく書かれていますが、 うちのQ5よりスペック的に だいぶパワフルな4気筒エンジンですから、 嘘ではないと思われま ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 20:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2019年06月23日 イイね!

スポーティーカーでいいんじゃないかと思いますけど・・・

若者が乗るなんて夢のまた夢! 最近のスポーツカーが高額化する理由とは https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190623-10421685-carview/ 手軽にスポーツ走行を楽しめる車にパーツを流用できるような 量販車種が無くなったのが主な原因 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 00:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2019年06月22日 イイね!

限界性能はそこまで要らないかも(^^;)

新型 レクサス RC F 目指したのはコーナーをアクセルで曲がれるクルマ https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20190603-20105247-carview/ <以下引用> 新型 レクサス RC F 目指したのはコーナーをアクセルで曲がれるク ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 22:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2019年06月21日 イイね!

消灯時間が長いように感じてしまいます。

ここ最近採用している車が増えてきている 流れるLEDウインカーですが、 消灯→流れて点灯(=順番に少しづつ点灯)→消灯・・・ ・・・という流れなので、 ウインカーが全部点灯している時間が少なくて、 全体的に消灯時間が長いような印象を受けます。 一旦完全に消灯しないといけないことになっています ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 00:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 困ったこと | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation