• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

ハイゼットの年次点検2020

ハイゼットの年次点検2020
ハイゼットの一年点検で都城まで出かけてきました。 点検の結果は・・・現状特に問題なし。 タイヤローテーション ブレーキ点検 オイル交換 各部操作代の調整・・・等々で、 全体にシャキッとしました(^_^) 今回は点検ついでに キーレスリモコンとスペアキーをもうひとセット使えるようにしてもらって、キー ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 23:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2020年08月20日 イイね!

T-VISみたいなもの

T-VISみたいなもの
Z3の直6エンジンはM52TUB20型です。M52系のテクニカルアップデート版で、吸気側に加えて排気側にも可変バルブタイミング機構が追加されたものです。可変バルブタイミングがなんでVANOSなのかと調べてみると、 可変バルブタイミング=(英)variable camshaft timing=(独) ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 01:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2020年08月19日 イイね!

電制の学習が効いてきた??

電制の学習が効いてきた??
Z3の調子がますますよくなってきました。なによりエンジンの回転感がスムーズで、アクセルのつきも良く、ATの変速もなめらか。ステアリングフィールもパワステついてるの?というくらいの重い操作感はもともとですが、スッと舵を切ればスッと反応する感覚が心地よいです。一応電スロはじめ、電子制御もそこそこ入って ...
続きを読む
Posted at 2020/08/19 22:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2020年08月18日 イイね!

フロントストラットにリアセミトレは味わい深し(^_^)

フロントストラットにリアセミトレは味わい深し(^_^)
うちのZ3はざっくり言ってしまえば E36の3シリーズコンパクトと同じで構成で E30ベースのシャシにE36のパワートレインが載ってます。 フロントマクファーソンストラットに リアセミトレーリングアームのサスペンションは、 20年前の水準でも旧いんですけど今乗ってもいい感じです。 グッとリアを沈 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/19 00:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2020年08月17日 イイね!

競走したわけではないですが・・・

競走したわけではないですが・・・
https://youtu.be/ywBtl3zIVio 日産リーフ CM (リーフ VS 180SX) Z3に乗って帰宅途中、 大通りで信号の先頭で停まって 隣りの車を見るとノートe-Powerでした。 なんだかリーフと180SXのCMみたいだなと思いつつ、 信号が変わったので普通に発進した ...
続きを読む
Posted at 2020/08/17 23:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2020年08月16日 イイね!

オーストラリア製スーパーカー ブラバムBT62のエンジンは・・・

オーストラリア製スーパーカー ブラバムBT62のエンジンは・・・
https://www.brabhamautomotive.com/ BRABHAM automotive https://youtu.be/BOuE4Y0TbF0?t=74 Brabham BT62 N/A 5.4L V8 (Start up, Accelerations, Fly-by ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 23:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2020年08月15日 イイね!

これまで以上に応援したくなります(^_^)

これまで以上に応援したくなります(^_^)
https://youtu.be/52Tki-s75SE Rally Heritage トヨタのWRCドライバー、ラトバラ選手のラリーカー愛溢れる動画が公開されています。ワークスラリーカーを収集・レストア・整備して、実際走らせているそうです。 現役WRCドライバーが、各車のドライバー・戦績・レー ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 00:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | 日記
2020年08月14日 イイね!

うわっ!なんかパーツ落ちてる(@_@)・・・とおもったら

うわっ!なんかパーツ落ちてる(@_@)・・・とおもったら
洗車できそうな時間があるときには大雨だったり、直射日光が照り付けていたりでしばらく洗車できず、乗りっぱなし状態になっていたZ3を洗車できました。 洗車を始めようと移動して、最初に全体的に水洗いして・・・というところで、 車の下に何やらゴムのパーツが落ちてる(@_@) こんなタイミングでぽろっと ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 01:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2020年08月13日 イイね!

エアコンメッチャ効くのはアメ車のイメージ

エアコンメッチャ効くのはアメ車のイメージ
エアコン操作パネルの電球は多分一部切れてるZ3ですが、 エアコンそのものはよく効くので快適です。 マニュアルエアコンで吹き出し口設定も3ポジションくらいしかない ごくごくシンプルなものですが、実用上全く問題なし。 ・・・実はアメリカ製ドイツメーカー車ということで、 アメ車の良い面が出ていると思い ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 00:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2020年08月12日 イイね!

フェラーリF1サウンドの変遷

フェラーリF1サウンドの変遷
<画像はWikipediaより> https://youtu.be/92aYYjK_0Ww One Brand, One Racetrack: Ferrari F1 Engines Soundcheck - 2014 V6 Turbo, V8, V10, V12 https://youtu ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 00:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation