• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

大雨でも安定感あり!

大雨でも安定感あり!
ムスタングのタイヤ交換後初の大雨でした。 降り続く大雨で路面に水が浮いていて、 轍や不整路面は水たまりになっているような状況でしたが、 通常よりじんわりと操作しているのを差し引いても しっかり路面をとらえている感触が伝わって、 手ごたえの変化が急に変わることもなく 安定感ありました。いい感じです。
続きを読む
Posted at 2022/04/11 22:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2022年04月10日 イイね!

モノがあるのかないのかまだわかりませんが・・・

モノがあるのかないのかまだわかりませんが・・・
Z3の足回りリフレッシュをするのにどんなパーツが出てるかな??と調べてみると、意外とたくさん種類が出ていたようなのですが、今入手可能なのかどうかは微妙なところですし、新車当時の純正に近い形でちょっとスポーティー側に振った感じで・・・というような、イメージ通りのものは?となるとこれまたムズカシイ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 22:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2022年04月09日 イイね!

よし!思いきろう!!

z3のフロントショックオイル滲みの対応について、 主治医と協議の結果、 前後左右4本交換+ブッシュ交換!! の方針となりました。 一本交換で車検は通せるものの、 乗り味を損ねないためには 少なくとも前2本換えが必要。 本来の性能を発揮できるようにするには やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 20:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2022年04月08日 イイね!

Z3の近況報告です

Z3の近況報告です
オーバークール気味で入庫中のZ3ですが、 入庫ついでに近づいてきた車検に向けての整備も進行中です。 現状でも普通に走る分には全く問題ないとはいえ・・・ エアバッグのテスターエラーが出るので制御パーツ交換が必要。アッセンブリー交換だと無駄に高額過ぎるので、上手くコストを抑えて修理調整するために必要な ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 15:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2022年04月07日 イイね!

最後のなんとかなので

最後のなんとかなので
うちの車の最後のナントカは・・・ セリカのGT-Four  BMWのV10エンジン  リアリジッドアクスルのムスタング 後継車はZ4になったZ3 縦置きFRベース4WDのエスクード・・・ ・・・・ずっと乗ってる理由になってます。 E46、Q5、ハイゼットも 好みの装備をちょい盛りしてあるので 他に ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 16:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2022年04月06日 イイね!

日常走行ばかりではありますが・・・

日常走行ばかりではありますが・・・
日常の走行パターンばかりで、走りそのものを楽しむようなドライブには出かけてられていませんが、全体的に調子は良さそうなムスタングです。 なんだかんだでタイヤ交換は効くなぁ~と当たり前のことを実感しつつ今日も通勤の相棒を務めてもらいました。
続きを読む
Posted at 2022/04/08 16:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2022年04月05日 イイね!

最新こそ最善・・・なんでしょうけど

社会情勢や環境問題やその他いろいろな諸条件を考慮すると、クルマは最新が最善!ということになるのかもしれませんが、単純に好みで選べば多少旧くてもこっちが良い!ということもありがち・・・という訳でうちの車は旧めです。 内燃機が好き!というのが大きいので、モデルチェンジごとにいろんな新技術が盛り込まれた ...
続きを読む
Posted at 2022/04/06 01:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2022年04月04日 イイね!

リアアクスルが落ち着く感じ

リアアクスルが落ち着く感じ
ムスタングのタイヤも街なか走行ばかりでまだ慣らし切れていない感はありますが、しっとりしつつ路面情報は伝わるステアリングの感触と、リアリジッドアクスルが落ち着いてスムーズに動く感触から、しなやかで真円度高いんだろうなぁと思われます。 転がり抵抗低減等々低燃費タイヤの技術が進んで ついでにスポーツタイ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 03:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2022年04月03日 イイね!

Z3以外の愛車全部洗い!

Z3以外の愛車全部洗い!
Z3は整備入庫中なのでおいといて、 セリカ→Q5→E60→ムスタング→ハイゼットの順で 自車全部洗い完遂でした。 桜島の降灰はこのところ問題ないのですが、 花粉やら黄砂やらで汚れていたのに加えて、 高速走行後放置になっていたりしたので、 頑固な汚れにてこずって、 駐車場も掃除しないといけない状況だ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 01:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2022年04月02日 イイね!

GRカローラは国内発売もされそうですね。

https://youtu.be/lttxjGQ6TMQ 新型車GRカローラを世界初披露 GRカローラが米国で発表されました。 国内発売も2022年中にはありそうということで、 これはめでたい! 中身はGRヤリスの改良版ですが、 GRヤリスの方もこちらに合わせて改良されそうな予感です。 日本 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 00:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation