• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

Z3の車検対策から始まって・・・

Z3の車検対策から始まって・・・
Z3の車検のついでの整備の方向性が固まってきました。 不具合は・・・ サーモスタット劣化による寒冷時の高速走行での水温低下。 片側フロントサスのダンパー劣化・オイル滲み。 リアサスコントロールアームブッシュ劣化 ステアリングタイロッドブッシュ劣化 エアバッグコントロールユニットとセンサー不良 ・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 03:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2022年05月19日 イイね!

過給効かせないで走ると・・・

過給効かせないで走ると・・・
今日も相棒はセリカです。 ひとりで乗っているときは多少うるさくても良いので過給がすぐ効くような乗り方をしているのですが、同乗者ありで、街中で信号待ち等々が多い状況で何か話をしつつだと、大声で話すのもなんだなぁと、回転数を上げずに静かに走ると過給が効かない回転域を使うことになって、低圧縮比な自然吸気 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 01:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2022年05月18日 イイね!

エンジン好きなので・・・

エンジン好きなので・・・
エンジンが好きなので今のところうちの車は全てガソリンエンジン車なのですが、次に新車を選ぶとなると、なにかしら電動化された車ということになると思います。 新車から選ばないとなると・・・ガソリンエンジン車を選んでしまうかも。 無くなってしまう前に乗って体感しておきたいエンジンが多すぎる~
続きを読む
Posted at 2022/05/19 00:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ
2022年05月17日 イイね!

BMW E34 5シリーズのヒルクライムレースカー

https://youtu.be/rQWRRlem5GI BMW M5 E34 Race Car 334Hp/1180Kg Inline 6 Monster - St. Ursanne 2018 BMW E34 5シリーズベースのヒルクライムレーサーです。 ワークスカーという訳ではなさそうです ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 22:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2022年05月16日 イイね!

Z3の整備に動きが(^_^)

Z3の整備に動きが(^_^)
なかなかパーツが揃わなくて進展していなかったZ3の整備ですが、探していたパーツ発見の一報が!!ここから大きく動き出しそうです。 セリカの車検はどうしようか考え中です。 普段都城に出かけているのは仕事がらみなので、 検査を毎回やっている等々厳重なうえにも厳重な体制で 感染対策しているのですが、 そう ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 21:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2022年05月15日 イイね!

そろそろ車検の予約をせねばならないのですが・・・

そろそろ車検の予約をせねばならないのですが・・・
そろそろ車検の予約をしないといけませんが、 いつものごとく都城の主治医にお願いすると、 県外に出ることになるので、この時期に県外に出て 万が一にも感染症疑いになってしまうと むしろマズいかなぁと悩んでます。 鹿児島でお願いしてセカンドオピニオンで 不良箇所を洗い出すのもアリかなぁ・・・ 悩んでます。
続きを読む
Posted at 2022/05/15 23:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2022年05月14日 イイね!

オーストラリアの記事によると・・・セリカ復活??

Toyota Celica revival imagined – with hot GR flagship https://www.drive.com.au/news/toyota-celica-revival-imagined-with-hot-gr-flagship/ DRIVE htt ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 23:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2022年05月13日 イイね!

ブレーキが鳴きます・・・・

ブレーキが鳴きます・・・・
朝一番で走りだしてしばらくは、停車寸前に ブレーキを少し緩めてスッと止めようとしたときに、 キキーッとブレーキが鳴きます。 一旦暖まると鳴らなくなるので、 機能上特に問題は無いのですが、 歩行者がいたりすると、ウルサイかも。 ごめんなさいという気分になります。
続きを読む
Posted at 2022/05/13 23:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2022年05月12日 イイね!

ダットサンが廃止に・・・

2012年から海外向け低価格車ブランドとして展開されていた ダットサンブランドが廃止の方向で動いているそうです。 私としては、 サニー・ブルーバード・フェアレディZ・・・ のイメージで復活してくれたらいいのになぁと思います。 本来のスポーティーなイメージであれば SUVにも似合いそうなのに、廃止は ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 23:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サニー | クルマ
2022年05月11日 イイね!

雨天続きになるとなかなか乗れませんが・・・

雨天続きになるとなかなか乗れませんが・・・
梅雨入りして雨天続きになると、 耐候性に難有りなZ3には乗りにくくなりますが、 幸か不幸か?不幸中の幸い? いろいろと部品待ちで入庫中なので 雨を気にしなくてもいい屋内に 保管していただいた状態になってます。 うちにいないのはさみしいですけど、 梅雨明けするころに完調だといいかなぁという感じです。
続きを読む
Posted at 2022/05/11 23:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation