• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

セリカのキーレスレシーバー

セリカのキーレスレシーバーはとりあえず外して、診てもらうべく発送しました。 上手い具合に直ると良いなぁというのが現在の心境です。 キーレスが効かなくなってここしばらくキーを挿してドアロック操作しているので、効かないキーレスのレシーバーが付いていてもいなくても利便性に一切変化が無いのはいいんだかわる ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 20:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月18日 イイね!

旧シエンタのプチレストアは・・・

プロケア10でまず点検一通り。 フロントブレーキパッドの偏摩耗があったもののフロントブレーキオーバーホールとパッド交換でOK。バッテリー容量低下有りということでやや予防整備的にバッテリー交換 ・・・だけで、とりあえず機能的に大きな問題はありませんでした。 ライトカバーが白々と劣化してしまっているヘ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 20:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年02月17日 イイね!

自動駐車は難しい?

https://youtu.be/D4dta1ADl2c 駐車支援機能(パーキングアシスト)はどこまで使えるのか? 【JAFユーザーテスト】 新シエンタに装備されている駐車支援機能をこれはチャンス!とみて使用するのですがどうもズバリ思ったようには作動してくれません。 屋内駐車場では駐車場の柱の位 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 20:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年02月16日 イイね!

タイヤの空気圧

都城から鹿児島へ向かって国道10号線を走行中、なんだか轍にはまってハンドルを微妙に取られるような感触と左右コーナーでこれまた微妙に違う操舵感があったのでこれは何かおかしいなと思い、とりあえずすぐに調整出来そうな空気圧を確認しようと最寄りの利用しやすいガソリンスタンドにピットイン。 ちょうど燃料ゲ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 11:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2024年02月15日 イイね!

トヨタT-コネクトはスゴイ!

新シエンタで今の車の通信機能の進歩を実感しています。スマホで車の位置や各部の状態を確認できるのにはじまって、エアコン等々の遠隔操作、事故時には自動エマージェンシーコール、点検整備にあたってコンディションを登録ディーラーに自動報告等など、通信機能を利用したサポート満載です。 スーパーカーのマクラーレ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 11:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年02月14日 イイね!

ハイブリッドの威力は?

ハイブリッドの威力は?
新シエンタ稼働開始です。新車から数キロ走った程度では充電不充分で発電している時間が長く、燃費表示は一桁で二桁にも乗らずです。 ハイブリッドの本領発揮しだすまでしばし待ちですね。
続きを読む
Posted at 2024/02/16 11:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年02月13日 イイね!

新シエンタ納車!

新シエンタ納車と旧シエンタ整備入庫、そして残念ながらハイゼットが廃車ということで、うちに一時的に新シエンタがやってきています。しばらく家に居ますがその後は旧シエンタがうちで、新シエンタを福岡で運用という形に落ち着く予定です。 新シエンタ納車はスマホも使ってトヨタT-コネクトの設定等々から始まってほ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 00:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年02月12日 イイね!

新旧交代はしないんですけど交代に備えて

新旧交代はしないんですけど交代に備えて
シエンタの新旧交代はしないんですが新旧シエンタで配備先を交代する予定なので旧シエンタを福岡から鹿児島に移動しました。私が新幹線+市営地下鉄で合流点まで移動して旧シエンタに乗ってきた義母と合流。その後は私の運転で鹿児島まで九州道を走行して移動でした。旧シエンタの調子は福岡~鹿児島間の走行で特に違和感 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 02:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年02月11日 イイね!

意外と改良は進んでいる??

意外と改良は進んでいる??
セリカのナビを更新してからいろんな音源を鳴らせるのでラジオをあまり聴いていませんでした。久しぶりにFMラジオを聴いたところ、なんと!以前のナビではロッドアンテナを出さないと感度いま一つだったものが、今ついているナビだとアンテナを伸ばさなくても普通に受信できます。 ラジオチューナーはそのまま継続され ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 02:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2024年02月10日 イイね!

本日から任意保険の車両入替

本日から任意保険の車両入替
本日付で任意保険の車両入替が発効して新シエンタに乗れるようになりました。とはいえ納車は週明けて火曜日なので実際はまだ乗れません。
続きを読む
Posted at 2024/02/13 02:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation