• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2024年08月21日 イイね!

アウディの直5エンジンはこれで終了か?

https://youtu.be/je4jpM0p2bI NEW! RS3 Facelift (2025)| SOUND & Loud Bangs💥| by Automann in 4K https://youtu.be/BFMmAfJMTvI 2025 Audi RS3 Sedan vs ...
続きを読む
Posted at 2024/08/22 10:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2024年08月20日 イイね!

なにかしら直6が居るようになって40年以上経ちました

GX61クレスタの1G-Eからはじまって、 GX71クレスタの1G-Eは型式は同じですが電子制御が少し進化。 次のJZX81クレスタでは1JZ-GEになって4バルブDOHC化。 (どこかにあるはずの1JZ-GEの当時の写真は見つかりませんでした。) その次のBMW E46のエンジンはM54B2 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 01:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2024年08月19日 イイね!

マフラー交換にデメリットなしだった頃

純正マフラーの腐食が進んだので・・・ 藤壺のステンレスマフラー時交換して丁度10年が経過しました。 過給が効いている領域はもちろん、過給が効いていない低回転域でも体感トルクが太く、エンジンレスポンスが良くなって動力性能面で良いことづくめなうえ、経年劣化もほぼなく耐久性も問題なし。交換して良かっ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 02:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2024年08月18日 イイね!

E60は入庫中

E60は入庫中
E60が入庫して一週間経過ですが、車両安定化制御がすべて作動休止した状態でそのまま乗るのはちょっと危険な香りがするという理由で一足先に入庫だけして預かってもらっている状況なので、実際の整備は明日からです。  警告灯は決まって右カーブに入ったところで点灯していたので舵角センサーが怪しげではという予測 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 16:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2024年08月17日 イイね!

ETCカードは何処へ??

買い物の支払いはたいていスマホで何らかのバーコード決済を使っているものの、スマホアプリを使っていないカード利用のほうがお得な場面で久しぶりにカードをだしたら、一緒に仕舞っていたつもりのETCカードが無い!! 無くしてしまうことはないだろうと思いつつも所在を把握していないのはまずいですし、愛車のいず ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 16:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2024年08月16日 イイね!

体感できる効果ではないですが・・・

鹿児島~都城間の往復走行に久しぶりにセリカを起用しました。 前回の入庫で見つかったオイル漏れ対策のためデスビをリビルドパーツに交換したのですが、デスビの機能的にはもともと付いていたのも修理調整済みだったので、走行して体感できる改善効果はありません・・・ひょっとしたら鈍感なだけ? オイル漏れしてい ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 10:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2024年08月15日 イイね!

鹿児島市電乗車でノーマイカーデイ(って今も言うの??)

https://youtu.be/NFbhyVlfdGM 前面展望【路線紹介】鹿児島市電2系統(鹿児島駅前~郡元) 駐車場から目的地へ歩くよりも停留所のほうが近いうえに駐車場待ちの時間も考えるとトータルで時間短縮できそう。かさばるものを買う予定もなし。ということで、鹿児島市電に乗って天文館方面へ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 09:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | にわか鉄道ファン | クルマ
2024年08月14日 イイね!

軽専用駐車場だったのね

シエンタに乗って某老舗にお持ち帰り弁当を受け取りに行ったところ、店頭の駐車枠は大きめの車で占められていてすぐに出る車はいなさそう。すぐ近くの第二駐車場を見てみると全ての枠が軽専用!全体的には結構広い駐車場なんですけど仕方なし。以前はハイゼットでよく行っていたので、軽専用という認識なく普通に停めて ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 23:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年08月13日 イイね!

レトロ仕上げ市電

久しぶりに市電で移動でした。 タイミング良くやって来たレトロ電車に乗れました。 全面広告の車両が多くてまあそれはそれで面白いですが、 シンプルなのもいいですね。 中身は新しめな型の車両なので乗り味は普通に快適、 各種決済にも対応です。
続きを読む
Posted at 2024/08/14 11:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | にわか鉄道ファン | クルマ
2024年08月12日 イイね!

ステアリングの手ごたえ改善

セリカはパワステポンプを交換したおかげかステアリングの手ごたえが改善して、操作に対するレスポンスがより正確になったように感じます。路面のうねりや表面の荒れの感触も角が少し丸まって、長距離走行での疲れも軽減しそうです。
続きを読む
Posted at 2024/08/13 01:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation