• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年09月25日 イイね!

E60が連投なのは結構レア?

ここしばらくE60が主力機連続登板中です。
洗車できる日に天気が悪いという状況の繰り返しの結果なのですが、E60が登板の時は意外とすんなりローテーション通りに交代していることが多いので、長期連投になっている感が強いのかもと思います。それに加えて・・・・
あんまり連投するとおもわぬ不調を訴えそうな
うっすらとした不安感があるのも関係しているかも(^^;
(実際は調子よく稼働中です)

イエロー~レッドゾーン表示はほぼ制限解除の表示ですが
油温はこれでも暖まりきっていない状態で、約100℃が正常値です。
エンジンの設計上の設定値が少し高めなんだそうです。
Posted at 2025/10/06 21:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2025年09月24日 イイね!

2025IMSA インディアナポリス


https://youtu.be/l5J86z3zRCg
Let's Go Racing! | 2025 IMSA TireRack.com Battle On the Bricks Race Trailer

https://youtu.be/SYn8lquHtJ8
2025 IMSA TireRack.com Battle on the Bricks | Race Recap | WeatherTech Championship | Indianapolis
トップカテゴリーのプロトタイプクラスはシボレー強し!
シボレー フェラーリ フォード ポルシェ BMW・・・ときてレクサスも参戦していますがGTクラスのみ。GTクラスでは強いものの総合優勝に絡まないのはちょっと残念です。
Posted at 2025/10/02 23:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年09月23日 イイね!

インディアナポリスのワンメイクレースは・・・


https://youtu.be/3xaJRyTHpDE
2025 Lamborghini Super Trofeo at Indianapolis Motor Speedway | Race 1 | Indianapolis, IN

https://youtu.be/Z2xR_RhOZwo
2025 Lamborghini Super Trofeo at Indianapolis Motor Speedway Race 2 | Indianapolis, IN
IMSA耐久シリーズと同時開催のインディアナポリスモータースピードウェイでのワンメイクレース車両は・・・ランボルギーニウラカンのスーパートロフェオ エボ!
ドライバーのクラス分けが4段階で各4チームの計16台の参戦で2レース!!
アメリカのワンメイクレースの豪華さには毎度驚かされます。
Posted at 2025/10/01 22:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年09月22日 イイね!

いろんな要素がかみ合ってきた?次戦もキープできれば・・・


https://youtu.be/JntKOmbMI08
Race Highlights | 2025 Azerbaijan Grand Prix

https://youtu.be/IrZooXXfnK4
Drivers React After The Race | 2025 Azerbaijan Grand Prix
2025F1アゼルバイジャングランプリの決勝が行われて、レッドブルのフェルスタッペン選手が優勝!角田選手は6位入賞と今期17戦目にしてようやくレッドブルチームのいろんな要素がかみ合ったかのようなレース展開となりました。
マクラーレンとフェラーリの不調があったとはいえ両チームよりも上位に2台とも入賞というのは今期の流れからすると期待以上だったかもと思います。
ホンダ勢がこのまま調子を上げていければいいなぁ・・・。
Posted at 2025/10/01 08:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年09月21日 イイね!

趣味充実で本業も好調?


https://youtu.be/lUCSfxwdS-c
FP3 Highlights | 2025 Azerbaijan Grand Prix

https://youtu.be/ki2VqbwPhfQ
Qualifying Highlights | 2025 Azerbaijan Grand Prix
2025F1アゼルバイジャングランプリの予選結果は・・・
フェルスタッペン選手のポールポジション!
先週は趣味兼仕事のようなニュルブルクリンク北コースのライセンス取得をしていたフェルスタッペン選手が本業でも頑張っています。
レッドブルの今年のマシンは調子の波が大きくていいんだか悪いんだかわからない感じですが、今回は比較的調子がいいのかもしれないと思いつつ、予選ではコース上のトラブルやマシントラブル・クラッシュ等々で走行中断になる場面が多かったのでたまたま上位に入っただけかもしれないしでホントに調子がいいのかどうかはわからない感じですね。

https://youtu.be/fp0RPhoOo3k
Most Red Flags EVER In F1 Qualifying! - Every Incident | 2025 Azerbaijan Grand Prix
いろいろごたごたの結果、予選上位の顔ぶれが今年の定番パターンと全く違うので、決勝が楽しみです。
Posted at 2025/09/29 00:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation