• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

今日明日晴れのはずが・・・・

今日から明日に欠けたは晴れの天気予報だったので、
チャンス!と思いZ3に乗って都城へ。
九州道→鹿児島空港IC→隼人→国分→県道2号線で財部~都城と
山坂道メインで楽しく走行できました。

天気予報通りであれば雨に弱いZ3でも問題ない!
ということで屋根なし駐車場に停めていたところ・・・
あれ??気がついた時には想定外の豪雨!!
秋雨前線が南九州まで南下してきていて、
都城付近は線状降水帯的なものが発生したらしく、
想定外の豪雨にZ3がさらされてしまいました。

今回もご厚意で屋根下のスペースに移動させてもらえましたが
豪雨だし最悪車内は水浸しかもと思っていた割に、
雨漏り除けに置いておいた吸水タオルにぽつっと
水の落ちた跡があるくらいで済んでいて助かりました。
そこから長時間の降水だったらマズかったかもしれません。
排水路の掃除とウェザーストリップの調整のおかげか
以前の雨漏りの具合からするとだいぶ良くはなっているように感じます。




Posted at 2025/10/23 18:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年10月14日 イイね!

センサー交換くらいで済めばいいなぁ・・・


複数のエラーメッセージが同時に出て多分センサー異常でしょう
・・・とは思うものの、
違ったらちょっと怖い事態になりそうなE60ですが、
自走可ではあるので主治医のもとへ気をつけつつ運転して向かいました。
必要になるであろうパーツは国内在庫がないものばかりということで、
とりあえず預かっていただいて作業開始は明日以降ということになっています。


ちょうどE60 530i HiLineの極上車も入庫中でした。
こちらも良いですねぇ・・・
Posted at 2025/10/22 20:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E60 | クルマ
2025年10月13日 イイね!

機材関係の荷物が多かったので・・・

機材関係の荷物が多かったので今日もシエンタで出かけました。
ゆったりとした挙動ながら路面変化をしっかり伝えてくるし、こちらの操作に対しても素直な反応で運転しやすく、片道約80Km程度の行程はあっという間でした。
高速+山道主体で曲率緩めのワインディングといった趣のコースで運転も楽しく移動できました。

エンジンも4気筒DOHC16バルブで良い感じ!

初代シエンタは全体的にそつなくまとまっていて場面問わず楽しく走れるのが良いですね。
Posted at 2025/10/22 00:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2025年10月12日 イイね!

観客の皆さんに注意喚起はしていますが・・・


https://youtu.be/8TlpGJoa1Lk
Spectator Safety in the WRC
WRC公式YotuTubeチャンネルにWRCの観客の安全に関して注意喚起の動画が上がっています。運営の指示に従って安全に観戦しましょうということで、昔からある程度以上の自己責任で成り立っているせい?おかげ?なのか、ガチガチに禁止事項を設けるという感じではないのが良いですね。
規則を厳しくしてその通りにさせようにも言うこと聞かない人々も多そうですからガチガチだと運営も大変かもですけど(^^;
Posted at 2025/10/21 00:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ
2025年10月11日 イイね!

予想外な勝利とは必ずしも言えないかも


https://youtu.be/MYiU2HW7tL4
Most Unexpected Wins in the WRC!
TouTubeのWRC公式チャンネルに上がっていた予想外の優勝の動画です。
確かにライバルのトラブルやリタイアに助けられた面もありますが、
完全にラッキーな棚ぼた勝利というわけではなくて、
トラブル多発の展開の中で確実なレース展開をできていた結果とも取れるので、
そのシーズンの流れ全体を見直してみると
必ずしも予想外の勝利とは言えない表に出ない展開があるかもしれません。
Posted at 2025/10/20 01:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation