• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2020年03月25日 イイね!

足場解体に備えて避難!

駐車場周囲の塗装工事がようやく終わって、
明日は足場の解体があるので車は避難してくださいね~
…って言われても、
朝早く起きて、空いてる駐車場を見つけて
全車移動して停め直して避難!はキツイなぁ

というわけで、
今日のうちに移動してしまいました。
明日は明日で元に停め直さないといけませんけど、
車の往来が少なくなる時間帯まで待たないといけないので
今日と同じような時間帯で移動です。

いつもと違う駐車場に停めるリスクを負わせてはいけない車No1は
E46なので、明日の相棒はE46ということにしました。



Posted at 2020/03/25 22:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | クルマ
2020年03月21日 イイね!

E46のお迎えに行ってきました(^_^)

車検はとっくに終わっていたのですが、
駐車場周囲の塗装工事中ということで
無理を言ってしばらく預かっていただいていた
E46をお迎えに行ってきました。

オイル、オイルフィルター、ワイパーブレード
バッテリーの交換、クーラーガス補充
シフトポジションセンサー交換・・・でリフレッシュ。

エンジンの吹け上がり良好!
日中はちょうど気温が上がっていましたが
クーラーの効き良好!
ひととおり点検・調整が入っているので
全体的にビシッとしまった感じがして
乗り味楽しくていい感じ。
完調で維持していかないとと思います(^_^)


持ち味が同じのような違うような・・・で相補う、いいコンビ(^_^)
Posted at 2020/03/21 22:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | クルマ
2020年03月14日 イイね!

ご協力いただいて助かりましたm(__)m

車検と経年劣化対策で入庫中のE46のお迎えに行く予定でしたが、
駐車所周囲の工事が天候不良順延続きでおわらず、
特にここ数日で足場解体作業があるので、
車は避難しておいた方がよさそう・・・
・・・というわけで、

「すみません、もうしばらく預かってもらってもいいですか?」
「いいですよ~(^_^)」

快諾いただきありがとうございますm(__)m
助かった~いろいろと安心です。
来週には工事も終了してお迎えに行けるはず。


普通の320iですけど今となっては贅沢なドライブフィール(^_^)
Posted at 2020/03/14 10:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | クルマ
2020年03月06日 イイね!

E46のお迎えは来週に

車検整備で入庫中のE46は、来週お迎えということになってます。
通常の車検整備に加えて必要な整備は・・・
エアコンガスの補充とバッテリー交換に加えて
接触不良が出だしたシフトポジションスイッチの交換です。
・・・消耗品交換とよくある経年変化対策で済みそうです。

エアコンは前回車検以来、
バッテリーはなんと前々回の車検以来
シフトポジションスイッチも約10年前に交換以来
意外と耐久性あるような気もします。

ホントは今週末にでもOKでしたが、駐車場工事の関係上
あえてゆっくりしていただいて助かってます。

Posted at 2020/03/06 22:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E46 | クルマ
2020年02月29日 イイね!

E60の整備完了!E46の車検!

クラッチポジションセンサー不調のため調整入庫中のE60の整備完了!
ちょうどいいタイミングでE46の車検入庫!
・・・というわけで、
E46に乗ってE60のお迎えに行き、E46を入庫してきました。




エアコンの効き以外は自覚症状のある不調は無いですが、
点検の結果やいかに??

E60はクラッチポジションセンサー交換とクラッチ交換
クラッチポジションセンサー本体

磁気センサーを利用してクラッチ位置を検出しているそうです。

クラッチプレートとクラッチカバー




比較対照をおかなかったのでわかりにくいですが・・・デカいです。
クラッチプレート自体の摩耗はまだ大丈夫そうではありましたが、
摩耗しきるまで粘るとおかしな壊れ方をする危険が!!というわけで、
今回のようなトランスミッション脱着のタイミングで
ついでに交換は正解だと思います。

こわれると大変な事になるので有名なSMGの油圧コントロールユニットは、
実は結構丈夫なのだそうですが、高負荷走行を繰り返す場合には
通常よりこまめな点検調整が必要になるそうです。

肝心の走りは調整後如何に??・・・変速スムーズ!!
クラッチに当たりがついたらもっと良くなりそうな予感です。
Posted at 2020/02/29 20:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation