• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

Z3で慣れたので今なら運転しやすく感じそうですが・・・

15~6年ほど前にマルーンカラーS31Z2by2ワンオーナー未再生車、車検はそのままでも取れそうなコンディションでお値段三ケタ万円の一桁目が1という今思えば極上物件を、鼻先長いなぁ~普段運転しにくいかもなぁ~と思ってちょっと悩んでいるうちに取り逃がしてしまいました。
その後Z3のロングノーズの後ろで後輪のすぐ前に座る感じの運転席位置に慣れてしまったので、今なら運転しやすく感じそうですが当時はちょっと躊躇してしまったのが悔やまれます。
排ガス規制後のL20Eエンジンでエンジンフィールがなかなかのもっさり感だったのも見送った理由ではあるのですが、その辺もあとからいろいろと出来たのになぁと思います。

以前イベントでお見掛けした別個体のS30Z2/2

車体の半分くらいはボンネットなZ3

Posted at 2025/08/26 01:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年08月22日 イイね!

台風一過無事帰還


台風一過で曇りながらも雨は降らず、途中の道路状況も新たな交通規制なし。
無事に帰還しました。
週末は買い物等々で荷物多めなのでZ3はいったん格納です。
Posted at 2025/08/25 01:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年08月21日 イイね!

昨日の大雨をしのいだ流れから屋根の下で助かりました

熱帯低気圧のまま台風にならずに東シナ海を北上して通り過ぎて温帯低気圧になっていくかと思われたところで急に発達して台風になって、おまけにほぼ直角に東方向へ曲がって鹿児島→宮崎と横断するコースをとり始めた台風12号(レンレン)は雨台風ということで、前回の豪雨で防災施設も大ダメージを受けている被災地域をさらに襲われると大変だと思っていましたが、雨の中心が南にずれたので前回の豪雨被災地域は最悪の事態にはならずに済みそうな気配です。

南薩摩地域で河川氾濫、鹿児島市内も溢水多発で県内の被災地域がまた拡大してしまいました。次が来ると県内全域危険です。ある程度復旧するまで時間が欲しいですね。

台風対策のため家まで戻れなかったので今日も相棒はZ3なのですが昨日の流れでそのまま駐車スペースは屋根の下を確保していただけたので雨対策は万全。今回の台風は暴風は吹かなさそうなのでZ3がエライことになるリスクは低そうです。
Posted at 2025/08/23 11:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年08月20日 イイね!

大雨対応はご厚意で助かりました。

今日は雲は出るものの降水確率は低いという予報だったのでZ3に乗って出かけました。目的地到着までは好天で良い感じと思っていたのですが・・・

用事をこなしている間に、熱帯低気圧の影響を受けて一時的とはいえ大雨になってしまいました。出先のいつもの駐車スペースは屋根がないので
長時間駐車だと雨にやられてしまう・・・・と思っていたところ、
旧いオープンカーに大雨はキビシイですよね~と
社用車が普段とまっている屋根付き駐車スペースを空けていただけました。
早目の対応でZ3の助手席も水除けに置いておいた吸水タオルが少し湿ったくらいで問題なく済んで助かりました。周りの車好きの皆さんに感謝です。

Posted at 2025/08/23 11:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2025年08月19日 イイね!

天気予報はところにより雨なので・・・

天気予報は曇り所により雨ですが・・・
降らないほうにかけてZ3で出かけねば!
雨続きでまとまった距離を走れていないので
そろそろしっかり走らせて調子を整えたいところです。

本降りの雨ならローテーション通りだとE60と交代です。
Posted at 2025/08/23 11:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation