• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

機械的には問題なさそうなのが救い?

機械的には問題なさそうなのが救い?Z3の窓を開けようとしたところ・・・ん??

パワーウインドウスイッチを押しても反応なし(T_T)

エンジン停止してドアロックして一旦リセット後に再度エンジン始動して操作すると・・・一回開閉できたものの何度も操作するのはちょっとはばかられる感じ。
機械的な不具合ではなさそうなので窓ガラスがガタンと落ちることも無さそうですから、とりあえずそっとしておくことにして予定通りのウェザーストリップ交換のためE46と入れ替えで入庫のときに診てもらうこととしました。
Posted at 2024/03/12 23:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2024年03月10日 イイね!

ボンドカーつながり?


https://youtu.be/KJSbVSggCjY
2024東京オートサロンに出展されていたトヨタ2000GTのレプリカのベース車両は運転席周りを見る限りZ3っぽいと思われるのですが真相やいかに?です。

こちらはホンモノのトヨタ2000GT


https://youtu.be/kI671yCWUpE
Toyota 2000GT from You Only Live Twice (1967)

いちおうZ3もボンドカーということになっているので、
ボンドカー同士で換装というのもアリかもしれません。
Z3のままでも悪くはないと思うんですけどね(^^;)

https://youtu.be/1tySzSfl2Ak
BMW Z3 GOLDENEYE James Bond Museum Nybro Sweden
Posted at 2024/03/11 02:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2024年03月09日 イイね!

一気に洗車!

天気良好で気温も寒すぎない程度に低め、そして何より桜島の降灰の影響なし!の絶好の洗車日和でしたので、結構頑張ってQ5、セリカ、Z3、ムスタング、E60の順で一気に洗車できました。
Q5とセリカはフル稼働でしたからなかなかの汚れっぷり。
ホイール洗浄→シャンプー洗車→コーティング洗車の予定で開始です。
Q5のホイールはブレーキダストが酷かったので労力多めでした。
残りの三台は前回の洗車から少ししか走っていないのでホイール洗浄はらくらく。
Z3は水のかけすぎに注意しつつ同様に洗車。
ムスタングとE60は特に不具合は生じなさそうなので水たっぷりで洗車でした。
全車すっきりきれいになっていつでも登板OKな状態に出来ました。
週明けにはE46の車検入庫に伴ってZ3が代車役を務めて実家に配備となるので、
週末はZ3に乗って調子を整えます。

Posted at 2024/03/11 01:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2024年03月07日 イイね!

雨の日多すぎ


雨天続きのせいでZ3の出番がなかなか回ってきません。
出先の駐車場に屋根があれば問題ないのですが、
屋根なし駐車場の出先ばかりなのもあって残念な感じです。
ウェザーストリップ交換予定なので、
それで雨天も安心になると良いのですがどうなりますか??
やってみないとわからないのがなんともかんとも。
Posted at 2024/03/07 15:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2024年01月31日 イイね!

Z3のウェザーストリップを交換せねば!


大雨や長時間降り続く雨のときは助手席側ウインドウ付近から雨漏りしてしまうZ3の対策をせねば!ということで、いろいろ考えてソフトトップカバーで駐車中の雨をしのごうかなぁ?と思ったところで、修理・経年対策をやるだけやってみるのもアリかもと思い直して、ウェザーストリップ交換してもらって様子を見ることにしました。
Z3のウェザーストリップは幌の折り畳みの関係でサイドが三分割になっていて、フロントは一体となっています。サイドの分は部品在庫あり取り寄せ可。フロントはパーツが欠品中ということで、まずは左右を交換してみようということで話がまとまり、まずはパーツ確保からスタートすることとなりました。
治ったらZ3の活躍する場面が一気に増えそうですがどうなりますか??という現状です。
Posted at 2024/01/31 23:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation