• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

早めに台風対策

早めに台風対策愛車の台風6号対策ということで、雨の降りこまなさそうな駐車場の位置にZ3を移動して、雨漏り対策です。
運転席側は普段は問題ないので、助手席側を屋根の奥に来るようにしておけばいいのですが、台風だと運転席側も不安ありです。
Posted at 2023/08/10 10:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2023年07月29日 イイね!

これから廃車になろうというときに・・・

これから廃車になろうというときに・・・Z3との出会いは、整備工場にE46をお迎えに行ったときに、主治医がZ3を洗車して埃ひとつない状態にしていたので、整備完了ですか?と尋ねたところ、いいえこれから廃車なんです・・・というやり取りからでした。
(写真は廃車の危機から保護直後のリフレッシュ作業中)

某社だったら即捨てられていそうな気がしますが、現場の皆さんはお気の毒な状況が続いていたのかもしれないし、なんとも言えないですね。
Posted at 2023/07/29 10:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2023年07月26日 イイね!

BMWのリコール情報 EGRユニットはいろいろ難しそう。


https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001621254.pdf

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001621255.pdf

BMW/ミニのディーゼルエンジン搭載車に関してリコール情報が出ていました。
対象は27車種16万9782台(2012年6月~22年12月製造)で、
排気ガス再循環装置(EGR)の経年劣化で冷却水が排ガスと触れて堆積物を生成し、EGR内部で加熱して高音になった堆積物が飛んでインテークマニフォールド内に付着することでインマニが溶損、最悪の場合は火災に至ることがあるそうです。
対策は対象全車両入庫→点検で現状確認後、部品入荷を待ってのEGRユニットを対策品と交換だそうです。

うちのBMW車はというと、全車ガソリンエンジンなので対象外ですし、旧いのでEGRユニットは付いているのかいないのか??可変バルブタイミングで吸気弁早閉じ・排気弁遅閉じの内部EGRは行われているかもしれません。
Posted at 2023/07/26 23:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2023年06月19日 イイね!

出かけないといけないときは運よく曇り時々晴れ

出かけないといけないときは運よく曇り時々晴れ梅雨真っただ中に雨に弱いZ3が主力機登板中なのですが、出かけないといけないときは、運よく曇り時々晴れくらいの天気にとどまっているので
ポタポタ雨漏りで残念!という事態にならずに済んでいます。
根治したいですけどなかなか難しそうなのが現状です。
Posted at 2023/06/20 00:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ
2023年06月18日 イイね!

周りは軽自動車なのですが・・・

周りは軽自動車なのですが・・・Z3の周りは軽自動車なのですが、このサイズ感です。
ハイゼット入庫中ということで、
現状のうちの車で一番小型なのはZ3となって、
ちょっとした買い物等々担当はZ3ですが、
車止めのある駐車スペースに前から突っ込むと
フロントバンパー底をガッツリこすりそうなので要注意です。
ハイゼットだと最低地上高が高いうえに
前後オーバーハングがメチャ短いので
そういう心配もなくてなにかと楽々です。
Posted at 2023/06/19 00:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E36/7 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation