• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

気にしちゃいけない燃費対決は・・・


気にしちゃいけないと思いつつ、
ここ数週間でのムスタングVSE60M5の燃費対決は・・・
ムスタングの9Km/Lに対してE60M5は6.9Km/Lでムスタングの勝ち!
ムスタングのほうが高速道路の走行距離がやや長めで有利ではありましたが
結構健闘していると思っていたE60と僅差では予想していたので意外でした。

HEV各車と比べたらどっちもどっちで悪いですけどそこは見なかったことに(^^;
Posted at 2025/10/19 14:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年09月08日 イイね!

Mustang Dark Horse Rのワンメイクレース!


https://youtu.be/HexUBgeQWYc
2025 IMSA Mustang Challenge at Circuit of the Americas | Race 2 | Ford Performance | Austin, Texas
マスタングの市販レーシングカー「Mustang Dark Horse R」のワンメイクレースの動画です。これでエントリークラスのレースらしいのでアメリカってスゴイ(^^;)
Posted at 2025/09/14 11:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年08月23日 イイね!

IMSAも要注目かも


https://youtu.be/YxPq4gP2K5Q
2025 IMSA Virginia Is For Racing Lovers Grand Prix | Michelin Pilot Challenge | VIR | Alton, VA
以前はなかなか見られなかった北米のレースも動画配信のおかげで見られるのがいいですね。今のレーシングカーとしては比較的市販車に近いような気がするマシンが競うIMSAも要注目です。
Posted at 2025/08/25 12:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年07月11日 イイね!

低回転域のアメ車感は演出ですけど・・・

ムスタングの低回転域のエンジン音等々のアメ車感は演出ですけど、普段走っているときに楽しげなので演出でもアリだと思います。

<以下引用>

レゾネーター / サウンドジェネレーター
近年は、車と言えばその燃費性能に注目が集まる傾向にありますが、車体とエンジンの開発には「高揚感の演出」が必要なのではないでしょうか。その意味においてエンジン音は大変重要です。エンジン音は、パワートレインの性能そのものです。自動車ブランドの個性と特徴の全てがその音に込められているのです。特にターボエンジンでは、本来のエンジン音が失われてしまうこともあり、サウンドデザインがエンジン開発において注目されています。マーレは、エアガイドシステムに一体化したレゾネータやサウンドジェネレータを開発する際、最先端のシミュレーション技術を用いて、お客様のニーズに合わせたエンジン音の最適化を実施しています。

マーレジャパンHPより
https://www.jp.mahle.com/ja/
<引用終わり>

電動車のようにスピーカーから音を出すのもアリとはおもいますが、元の音を整えて快音に仕立てるほうが機械好き・内燃機好き的には楽しいですね。
Posted at 2025/07/14 01:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2025年07月08日 イイね!

ドアの内張がぁ~


https://youtu.be/WGJOg8l1-Ys
2005 to 2014 Ford Mustang Door Panel Material Fix - Repair the Inexpensive and Easy Way
うちのムスタングもなんだかんだでもうすぐ重加算税対象になりそうな車齢となりまして、定番の経年劣化が生じてきました。
ドア内張の剥がれです。
・・・といってもまだちょっとだけなので、
きれいに直すのはむしろ難しそうですから、
次回の定期整備までは様子見しようかと思っているところです。
上手く処置してから接着しないといけないはずなので、
簡単に自分でやると仕上げが汚いでしょうし、
関係ないところも微妙に汚したりで残念な状態になるような
二次災害を引き起こしてしまいそうです。
Posted at 2025/07/10 08:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation