• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

鍵のリモコン利き悪し

鍵のリモコン利き悪しセリカの鍵のリモコンの利きが悪くて困っています。
いったい何回押せば利くんだろう?
・・・と思いつつ
連打してやっと利く感じなのがめんどくさくなって
キーシリンダーにキーを挿して開けるのが残念な感じですし、
ドアのキーシリンダーも約30年経とうかとしているので
出来れば使用頻度を減らしたいところです。
Posted at 2023/09/10 23:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2023年09月09日 イイね!

あぶなげなく再始動出来てひと安心

あぶなげなく再始動出来てひと安心猛暑や天候不良や桜島上空の風向きや・・・の諸般の事情で、愛車のローテーションが延び延びになってしまい、結果ムスタングとE60はバッテリー電圧低下でジャンプスタートしないといけませんでしたが、同じくらいのインターバルが開いてしまっていたセリカは、大丈夫なのか不安でした。
休日出勤の予定よりたまたま必要以上に早起きしてしまった今日の天候は絶好の条件。
おそるおそる再始動すると・・・セル一発始動!うん!スバラシイ。
そのまま休日出勤の足として活躍してもらい、
各部問題ないことを確認してとりあえずひと安心でした


Posted at 2023/09/09 14:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2023年08月05日 イイね!

セリカの帰還とハイゼットの入庫

セリカの帰還とハイゼットの入庫ちょっと遅れて年次点検のため入庫中だったセリカの受け取り兼ハイゼットの車検入庫に行ってきました。セリカはオイル類交換はじめ消耗品ひととおり交換、操作代調整等々でシャキッとした感じになっていい感じです。
エンジンチェックランプ点灯に関しては、やはりインタークーラー回りのエラーだったようですが、現状での通常使用で問題無さそう。大きなトラブルになる可能性としてはインタークーラーのウォーターポンプが怪しいですが、こちらはこれまで交換していないのでパーツ確保できそうならしておこうという方針となりました。
キーレスの作動不良はレシーバー側の経年劣化による内部腐食が怪しいので、こちらもパーツ探し開始です。

ハイゼットは・・・現状問題なし。まずは入庫しました。
Posted at 2023/08/06 14:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2023年08月01日 イイね!

後付け自由はホント大事

後付け自由はホント大事セリカのカーオーディオは最初CDチェンジャーとFM/AMチューナー・カセットデッキ。次は2009年あたりにカロッツェリア楽ナビに換装してカーナビ搭載12セグテレビ受信可になったものの、ブルートゥースユニットが別売りでお値段が割と高く、重要性をあまり理解していなかったので付けなかったらこれは失敗。バックカメラもつけようかと思ったものの当時のカメラはセリカに取り付けづらいものばかりで断念しました。
そして2022年。タッチスクリーン不調が出だしたため現在のナビに交代して、ようやくブルートゥース接続とバックカメラもついて、だいぶ近代化を図れました。
旧い車は割と自由に後付けできますが、今の車は運転支援装置等々と連動していたりするので、部分的に更新は難しそう。
交換するなら車ごと??という感じになりそうです。
ナビやオーディオ関連を丸ごと交換可能なのは車を長く乗るうえで結構重要ではないかと常々思っています。
Posted at 2023/08/01 23:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2023年07月15日 イイね!

ハイゼットのバックカメラ交換完了とセリカの入庫

ハイゼットのバックカメラ交換完了とセリカの入庫ハイゼットのバックカメラの交換完了ということで、当初の予定通りセリカに乗って行ってハイゼットと交代でセリカ入庫ということにしました。
ハイゼットのカメラはリアナンバープレート取り付けねじ部分を利用して取り付けるタイプですが、なんと、令和3年式以降になると突起物扱いになって取り付けられなくなってしまうそうで、要注意ではありますが、うちの車は旧いので問題なし。令和3年以降ともなると、バックカメラってほぼ100%標準装備でしょうから特に問題ないのかもしれません。

セリカはエンジン警告灯点灯と、キーレスの作動がメチャクチャ鈍感な件を何とかしたいのと、先延ばしにしている一年点検に伴う消耗品交換等々で入庫です。

セリカの向こうにはJZA80スープラが(^_^)
Posted at 2023/07/15 19:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation