• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2018年03月21日 イイね!

行きも帰りもフロントストラット・リアリジッド車でした(^_^)

今日は天文館で送別会ということで、
行きはハイゼットで送ってもらって
帰りはタクシー乗車で車はトヨタコンフォート。

行きも帰りもフロントストラット・リアリジッドサスの車でした。
タクシーはダンパー抜け気味の車が多いこともあってか
そんなに楽しそうな操縦性ではなさそうに感じますが、
フロントストラット・リアリジッドサス自体は完調であれば
挙動がわかりやすく、素直で楽しいです。

小型軽量の車体に気持ちよく回るエンジンを載せた
フロントストラット・リアリジッドサスのFR車だと
お値段控えめで楽しい車になりそう・・・
・・・といえばAE86とかKP61とか・・・ですね(^^;)

ラッシュ/ビーゴがFRシャシだったので、
これを使ってちょっとカッコよいスポーツカーが出来るのでは??
・・・と思っていましたが、国内販売は終わってしまって残念。

Posted at 2018/03/22 01:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2018年03月17日 イイね!

お犬様の動物病院通院と天文館にお出かけで・・・

御犬様の予防接種の時期ということで
午前中に動物病院まで通院。
午後からは天文館に出かけたので
どちらもハイゼットが大活躍でした(^_^)

ゴールデンレトリバー男子2名乗車でも余裕!
天文館の駐車場事情でもストレスなく駐車可!
ハイゼットのおかげで楽々です(^_^b

「外車お断り」とか「大型車不可」でも関係なしですもんね(^_^)
Posted at 2018/03/18 01:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2018年03月03日 イイね!

隣町まで食事に出かけるついでにワインディング走行(^_^)

鹿児島市の隣町の日置市伊集院町方面へ
ハイゼットに乗って出かけてきました。

普通に県道24号線を走っただけなのですが、
夜間で流れが速く、ウエット路面だったこともあって
車を安定させつつきれいにコーナリングするように
心がけて走らせるのは楽しかったです(^_^)

おだやかなFR車なので
スポーツ志向ではない旧車のFR車のような味わい(^^;)

もうちょっとパワーがあって重心が低くて
リアLSDが入っていれば・・・なんて思ったりして。

軽バンのドライブトレーンを利用して
超小型FRスポーツなんて楽しそう・・・とおもったら
ケーターハムから出てますね(^_^)

屋根付きで普通のセダンやクーペのボディーだったら
もうちょっと間口が広くなりそうですが
特別感がそがれてしまうのは痛しかゆし?
Posted at 2018/03/04 02:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2018年01月02日 イイね!

2日初売りに出かけたら・・・

元旦から仕事で休み無しだったので
2日はのんびり動き出してお犬様の散歩等々して、
日がだいぶ傾いてから初売りに出かけたら・・・

混雑を見越してハイゼットで出かけたのに
駐車場はガラガラ??ん??

お目当てのお店は時間短縮営業で営業時間終了でした。

というわけで、また出直しということになりました(~o~)

一日早い玉せせり?

お犬様の玉せせりは毎日やってます(^_^;)
Posted at 2018/01/03 09:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2017年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたm(__)m

毎年同じで変わり映えしないのですが、
毎年思うことが同じなのでしかたない(^_^;)

「今年もお世話になりましたm(__)m」

車関係ではいろいろあっても問題なく解決できるのは
お世話してくださる方々のおかげ。

その他生活全般いろいろに関しても
具体的に挙げればきりがないほど
多くの方がたにお世話になりました。
ホント!感謝感謝です。



大晦日はハイゼットに乗って年末の買い物めぐりでした。
正月くらいはゆっくりできそうかと思いきや・・・
あすは仕事はいってるからよろしくね~ということで
2018年元旦から休み無しです(T_T)
Posted at 2017/12/31 22:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation