• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

ハイゼットで出かけて家電購入するも・・・

高度成長期に作られたインフラが老朽化して問題になっていますが、
うちの家電も引越し等々を機にまとめて購入したものが多くて
いろんなものが同時期に老朽化してしまっています。

古いエアコン2台が故障して修理もなあという状態になってしまい・・・
セラミックヒーターも現状では危なくて使えずお風呂場が寒い・・・
電子レンジも回るはずの羽根が回らなくなって怪しげなままだいぶ経ち・・・
トースターも壊れて廃棄してしばらく魚焼き器を使ってトーストしている状況・・・
掃除機も取り回しが重くて今一つ使い勝手が悪い旧型しかなく・・・
家のパソコンも旧くてやりたくてもできない作業が増えてきて・・・

テレビ・冷蔵庫・洗濯機は大丈夫なのがせめてもの救いです(>_<)

・・・というわけでいろいろと家電関連の不具合が溜まってしまった状況だったので
.ハイゼットに乗って家電量販店へ出かけてきました。

不具合を溜めずにコツコツ更新していればよかったなあという
お支払伝票でした(T_T) 
なにかと快適・便利になるのは良いんですけどねぇ

いろいろ持って帰る予定だったのでハイゼットで出かけたものの
設置やらいろいろ必要だったり、取り寄せが必要だったりで
結局なにも手持ちで持って帰らなかったので
車はなにに乗って行っても一緒でした(^_^;)
Posted at 2017/12/24 22:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2017年11月28日 イイね!

主力中の主力はハイゼット(^_^;)

うちの主力車は何といってもハイゼットです。
セリカ・ムスタング・E60・Q5はローテーションで登板で、
ハイゼットは常時稼働です。

外形寸法はコンパクトで荷室は広く、
走行性能は街中で不満が出ることは無く
素直なレスポンスで運転も楽しい。

うちにハイゼットがあるおかげで
ほかの車の実用性は
それほど気にしなくてもよいのもいい感じです。

ハイゼットさえあれば、ほかの車は
モーガンの3輪車とか
アリエルアトムとかでも良いはず!…たぶん(^^;)

・・・といいつつ
全く実用性なしの車を選ぶほどの勢いがないもので
比較的普通な車ばかりですね。

Posted at 2017/11/28 17:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2017年11月26日 イイね!

ガソリン値上がり傾向ですね

東千石町に用事があったのでハイゼットで出かけ、
帰りに給油したところ、
またガソリン価格が値上がりしていました(T_T)

そろそろ落ち着いてほしいところです。

大食いマシンに乗りづらい~乗りますけどね(^_^;)
Posted at 2017/11/27 00:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2017年11月18日 イイね!

お犬洗いからの・・・そろそろ交換時期なので・・・

お犬様のお風呂の時期が来たので昼からお犬洗い。

ついでにお犬様の部屋の掃除をしたところ、
お犬様の部屋に敷いているクッションフロアがそろそろ交換時期っぽい。
・・・ということでホームセンターまで買いに行ってきました。

クッションフロアのサイズが182cm幅ということで
車はハイゼットの出番です。

幅広なのに加えて
重ねて敷く分と予備の分を合わせて
5枚のクッションフロアで5本のロールになったので、
ハイゼットでもちょっと斜めに積んでギリギリ収まる感じでしたが
貸出軽トラに載せて帰ってまたお店に返しに来て・・・
・・・ということをしなくてすみました。

貸出軽トラも楽しそうではありますけどね(^_^)

買って帰っただけで今日のところは満足して
敷き換えはまだしていません(^_^;)

Posted at 2017/11/19 00:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2017年11月16日 イイね!

ハイゼットのマイナーチェンジ!・・・やや大きめの変化幅?

ハイゼットがマイナーチェンジされましたね。
安全対策装備が充実して、内装やメーター類も
新型のほうが使い勝手がよさそうですが

外観が!!・・・そのうち見慣れるんでしょうけどねぇ。

慌てて買換える必要はなさそうです(^_^)


ハイゼットカーゴ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/index.htm?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=constancy&utm_content=170525_dd_hijetcargo_&utm_term=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B4%20%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8pc
Posted at 2017/11/16 17:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation