• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

愛犬と市内をドライブ(^_^)

午後からお犬様方と市内をドライブでした。
まずは慈眼寺公園へ

河原に降りられるので水辺で遊べました。
慈眼寺から産業道路経由で黎明みなと大橋を渡り
マリンポート鹿児島へ。

ちょうど大型客船が出港するところを見られました。

まだまだ車に不慣れなお犬様ですが
車酔いは軽くすんで、
以前よりだいぶ良くなったものの・・・
すんなり車に乗ってくれなくて困りました(>_<)

車に乗ったら楽しいことがあるよ~という状況を繰り返して
苦手感を克服しないとイカンです。
Posted at 2017/05/06 01:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2017年04月05日 イイね!

ナビが警告する急発進とは?

うちのハイゼットには楽ナビが付いています。
停車状態から一気に加速して大通りに合流等々の場面で
「急発進です・・・」という警告メッセージが出るのですが、
そんなに急発進?というくらいの体感加速でも警告するので
どの程度かと調べてみると・・・

<パイオニアのサイトより引用>

車両の発進状況を1日単位で測定し、判定結果を5段階のレベルで表示します。また急発進の状態を検知すると、警告メッセージを表示するとともに、音声でも案内されます。判定基準は、以下のとおりです。
判定
発進開始から約5秒後の速度
遅い発進
0 km/h以上~11 km/h未満
eスタート発進
11 km/h以上~21 km/h未満
普通発進
21 km/h以上~41 km/h未満
急発進
41 km/h以上

<引用終わり>

5秒で41 km/h以上に加速できれば急発進だそうです。
そのまま同じ割合で加速し続けたとして
0-100Km/hで12.5秒のペースですから
そんなに急でもないような気もします(^_^;)
Posted at 2017/04/05 22:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2017年03月11日 イイね!

久しぶりの洗車でストレス軽減(^^;)

仕事の都合や天気の都合や体調の都合や・・・・で何かと都合がつかず、
洗車したくなってから随分と日が経ってしまっていたのですが、
ついに!!洗車できましたヽ(^o^)丿
・・・・ちょっと大げさですけどほんとにそんな感じです(^^;)

毎日活躍のハイゼットから始まって、
ここ最近主力機を務めていたQ5を洗車。
ホイールのブレーキダストがえらいことでした。

Q5とE60を入れ替えたところ・・・
このまま乗るにはちょっとねぇという埃のつもりぐあいで
E60も洗車!

E60がきれいになったところで駐車場のセリカも
同じようなもんだったなあ・・・ということで
セリカも洗車!
ムスタングはきれいな状態だったので今回はごめんねということにして、
今日のところは終了でした。

いつもより主力機交代の間が開いてしまったので
E60とセリカの機嫌を損ねていないかちょっと心配していましたが、
始動問題なく、軽く暖機しつつ近場を走行して問題なしでした。
駐車場にオイルの垂れもなくひと安心です。

洗車すると車がきれいになって気分がいいのはもちろんですが、
車の汚れが嫌!というストレスばかりではなく、
作業途中に要らんことを考えないので
諸々のストレスの軽減効果も大きいなと感じました。
Posted at 2017/03/12 09:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2017年02月05日 イイね!

バリケン2台常設でも何とかなる荷室

昨日はハイゼットにバリケン400型を2台横並びに積んで
お犬様方の予防接種に出かけ、
帰りに実家から使っていないバリケンをもらったので、
帰りの積み荷は大型犬用バリケン3台になりました。

通気性等々を考慮してスペースに余裕を持たせつつ
1台を横向きにおいてバリケン3台を積載可。

帰宅後、室内のお休み処用に1台おろして
2台はハイゼットに常設にしてみましたが、
普通の買い物等には充分な荷室スペースが確保出来ました。

愛犬同乗モードのときはバリケンを運転席後ろ荷室前方に積んで、
愛犬はリアゲートから乗り降り。
そうでないときはバリケンを荷室後方に下げればスライドドアから
荷物を出し入れしやすいので買い物にも使いやすいです。

バリケンは軽量なので2台常設でも
問題になるほどの重量増ではないと思われます。

人が2名しか乗れないのは難点といえば難点ですが
愛犬たちとササッと出かけやすいのはいいですね。

バリケン400型がきっちり載ります。

只今成長中なので、まだバリケンが大きすぎですね。
Posted at 2017/02/06 01:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2017年02月04日 イイね!

予防接種を受けに出かけてきました。

愛犬の予防接種に出かけてきました。
ギリギリではありますが、ハイゼットには
大型犬用バリケンが2台横並びで載せられるので
大きくなってからもお出かけしやすそうです。
Posted at 2017/02/04 21:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation