• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

いつでもフルテンション(^_^;)

仕事が長引いて午前3時すぎに帰りついたのですが・・・

愛犬たちはフルテンションでお出迎えだったので、
そのまま遊んでいたら朝4時過ぎになってしまいました(^_^;)

寝る暇がぁ・・・・可愛いから許すんですけどね(^_^)
Posted at 2016/12/13 04:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | ペット
2016年12月10日 イイね!

愛犬たちをお迎えに行ってきました。

愛犬たちをお迎えに行ってきました。ももさんの後継犬たちをお迎えに、
ももさんの実家まで出かけてきました。

車は荷室がフラットで
子犬用のワイヤーケージを傾けずに載せられる
ハイゼットです。

車酔いの心配はありましたが
宮崎~鹿児島をノンストップ走行で
帰ってきました、
道中は大はしゃぎから爆睡。
家についたらすぐに猛ダッシュ(^_^;)

今のところ車酔いもせず、
元気いっぱいです。

ももさんの小さい頃を思い出します。
Posted at 2016/12/10 21:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼット | ペット
2016年12月08日 イイね!

ホームセンターへ買い物に

ハイゼットに乗ってホームセンターへ
1.8m幅のクッションフロアを買いに行ってきました。

ハイゼットの室内寸法表上は
荷室フロア長1950mm、荷室長1860mmとなっているので
荷室に縦に並べて乗せられるかと思いきや
対角線方向に斜めに載せないと載りませんでした。

座席を前に出した状態での荷室長ということで、
2名乗車で普通のシート位置では
そこまでの荷室長は無いようです。

すんなりまっすぐには載りませんでしたが、
無事持って帰れたので
畳の部屋をフローリング風にできました(^_^;)
Posted at 2016/12/09 03:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ
2016年12月05日 イイね!

お犬様とお出かけするには??

お犬様とお出かけするにはどんな車がベストなの?
・・・という視点でいろいろ考えていますが、

実際に何か買ってしまうとして、
実用上外せないハイゼットと
特別枠のセリカと家族車のQ5を残すことにすると・・・

E60かムスタングと入れ替え??
うーんなんだかキビシイですね(T_T)
Posted at 2016/12/06 01:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2016年12月04日 イイね!

うちの車のラインアップ大幅見直し?

ももさんの跡継ぎの愛犬を迎えようという流れが出来てきました。

元々住んでいた都城でももさんが育った環境と
同等以上の環境を整えようとすれば
これまで以上に車で移動して
散歩や運動の出来る場所に出かけないと厳しいので
お犬様と移動しやすい車とは??という視点で

うちの車のラインアップを大幅見直し・・・するとすればという
仮定のもと、ディーラーめぐりを開始しました。

今日訪問してきたのはルノージャポン!
こちらの愛車候補は・・・カングーとトゥインゴです。

カングーは?
愛犬と移動するときの利便性と、荷物の積載性を求める車としての候補です。
荷室が広くて高さもあるのはいいのですが、
リアシートを倒したときに完全にフラットにならないのはちょっと残念。
荷室自体を愛犬のスペースとして利用すれば広々としているものの、
移動用犬舎2台を縦に並べてまっすぐ積むと微妙に斜めになってしまいます。


トゥインゴは?
こちらは積載性というよりは
市内をちょこまかと移動するときの軽自動車並みの利便性と
しっかりした走行性能の両立を求める車としての候補です。

リアに3気筒エンジン搭載ということで、座ってエンジンをかけただけでも
後ろからエンジンの鼓動が伝わってきてちょっとテンションが上がります(^_^)

どちらも試乗車はありましたが、
今回は走りというよりも愛犬と移動するときの利便性重視で
いろいろ見て回るつもりなので、試乗までしませんでした。

ハイゼットとQ5の2台セットと入れ替えるとすれば
利便性にそこまで差はないか??という感じではあります。

カングーの荷室容積はスゴイですが、
そこまで高さが要らないうちの積み方では利点が少ないかもと思います。

Q5の積載性は意外と良いなあと再認識しました。

登板回数は少なめですがお気に入りのQ5(^_^)
Posted at 2016/12/04 20:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation