• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

間違いなく良いエンジンでしたが・・・

間違いなく良いエンジンでしたが・・・BMW E92のN54B30A型エンジンは直6気筒内直接噴射ツインターボ・・・で、走り出しからほぼ最大トルクを発生して、常用域ではあたかも大排気量自然吸気エンジンのような特性で運転しやすく心地よいエンジンでしたが、高回転域まで回していくと、最初から最大トルクが出ているので、自然吸気エンジンのように回転の上昇とともにトルクも盛り上がって高回転域パワー炸裂!という感じか薄く、力の出方の予測はしやすいけれど、凄味やちょっとした怖さには欠ける感じでした。
とはいえ、間違いなく良いエンジンで、また乗りたいなぁという思いもあります。
Posted at 2022/08/11 01:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2019年06月04日 イイね!

4代目M3はなぜV8?

Why BMW Chose a V8 for the E92 M3
4代目M3の特徴であるV8エンジンはなぜ採用されたのか?

・・・自然吸気直6で3代目M3以上の性能を得るのが難しかったから
というわけで、自然吸気エンジンにこだわりのあった2000年代から
2010年前半までのBMWとしては、V8で排気量拡大を選択したそうです。

その後過給技術の進歩で過給エンジンを採用して
直6に回帰して今に至ってますね。

The BMW M3 (E92) film. Everything about the fourth generation BMW M3.

https://www.youtube.com/watch?v=HM2TK7je4CI

Posted at 2019/06/04 17:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2016年06月03日 イイね!

E92で通勤するのも最後かぁ(T_T)

E92で通勤するのは今日で最後でした。

いつも通りの時間帯にいつも通りの通勤路を
いつも以上に車の音や手ごたえ・・・・
いろんなレスポンスをしっかり感じながら運転しました。

そりゃあ全て100点満点ということは無いかもしれませんけど、
いい車だなぁ~手放してしまうのは惜しいなぁ~と思い、
とてもさびしい気分になりましたが、
そこは気分を切り替えて。

これまでありがとうm(__)m
感謝の気持ちで送りだそうと思います。



といいつつ・・・・
やっぱりちょっと惜しいんですけどね(T_T)
Posted at 2016/06/04 00:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2016年06月01日 イイね!

小型クーペから中型セダンへ乗り換え

BMW E92/3シリーズクーペから
E60/5シリーズセダンへ乗り換えまであと数日です。

同メーカーの小型クーペから中型セダンへ乗り換えということで、
私の妄想イメージとしては・・・

カローラクーペSRからコロナセダンGTに乗り換え
みたいな感じです。

もし今回6シリーズに乗り換えだったとしたら・・・
カローラクーぺSRからセリカ2000GT??


ホントにそんな組み合わせの乗り換えだったら
そっちのほうがテンションあがるかも・・・
・・・と思ったものの

もし今カローラクーペSRを持っていたら、
手放しませんよね(^_^;)



<追記>
今のサイズ感で
小型クーペ→中型セダンと書きましたが、
カローラ→コロナの感覚で行けば
大型クーペ→特大セダンですね。
本当はもう一回り小さめのサイズが使いやすいんですけど
時代の流れ的に仕方ないのかなと
大型化に関しては、ややあきらめ容認モードです(T_T)
Posted at 2016/06/02 01:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E92 | クルマ
2016年05月31日 イイね!

早めに仕事が終わったので今日納車?と思ったら・・・

今日は早めに仕事が終わって、まだ明るい時間帯に帰宅できました。

今日以降はいつでも納車OKということだったので、
連絡して今日納車にしてもらおうかなぁ・・・とちょっと考えたとたん

職場から電話が!
また仕事に呼び戻されてしまいました。(>_<)

おかげでE92に乗って通勤が一回増えました(^^;)

土曜日にしておきなさいということだったのかもですね。
Posted at 2016/05/31 23:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E92 | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation