• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

ここ数日晴れてましたが明日からまた豪雨の予報(@_@)

ここ数日晴れてましたが明日からまた豪雨の予報(@_@)ここ数日晴れていたので、
洗車→車両入替のチャンスだったのですが、
細かい灰が積もった状態から洗車するのは
平日にはちょっときついなぁと思っているうちに
明日からはまた豪雨続きの予報。

雨に弱いZ3は入院中。
セリカとムスタングとE60は・・・
結構灰をかぶっているのでしっかり洗車が必要。
ハイゼットは自宅近辺の用事で出かけるのに最適なので
平日は基本的に自宅に配置・・・

雨降りに連投でちょっと申し訳ない気もしますが
明日は都城往復予定でかつ豪雨予報ですから
全天候型のQ5続投ですね。



Posted at 2020/07/02 22:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2020年06月29日 イイね!

ちゃんとしすぎていてあまり登場しませんが・・・

ちゃんとしすぎていてあまり登場しませんが・・・Z3が再度中~長期入院(といってもほとんどはパーツ待ち)
ということで、Audi Q5が主力機登板です。

ちゃんとした車すぎるので
あまりブログに登場しないQ5なのですが、
Z3から乗り換えるとやっぱりちゃんとしています。


Z3から乗り換えると・・・といったものの、
うちの他の車のなにから乗り換えてもちゃんとしてます。
みんな結構キャラが濃いので(^^;)

電動化なしの普通のガソリンエンジン車としての完成度が高くて、
ボディ形状も今の流れに一応乗っているSUVですから、
Q5もしばらく?ずっと?乗りつづけられそうです(^_^)


クワトロのトルク配分が絶妙なので、
アクセルをじわっと踏みつつ旋回するときの車両姿勢、
トラクションのかかり方が心地よいです。
Posted at 2020/06/29 20:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2020年06月12日 イイね!

なんだかんだでうちもそうなんですよね(^^;)

なんだかんだでうちもそうなんですよね(^^;)昔のセダンの立ち位置が今やほぼ完全にSUVに移ったなぁ・・・と
ちょっとさみしく思っているものの、

わが家のファミリーカー担当はQ5ですし、

実家のファミリーカーはエスクード・・・

・・・どちらもSUVなんですよね(^^;)

私も父もセダンやクーペ好きなのにも関わらず、
諸条件いろいろ盛り込んで選んだファミリーカーはSUV・・・
そりゃまあSUVが世の主流になりますわなぁという感じです。

うちの2台は旧世代SUVなので
今となっては見た目地味ですけど、
実は地味なのも好きな私としては、
むしろ地味目なところがお気に入りです。

Posted at 2020/06/12 23:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2020年06月08日 イイね!

洗車しようと移動したら偶然!

洗車しようと移動したら偶然!







車検整備から帰って来る途中で試運転をかねて市街地山道高速道路・・・とドライブして来たので虫だらけになっていたセリカを気温と車体の温度がある程度下がるのを待って日没前から洗車。一旦仕舞って、

灰が積もっていた順にE60→ムスタング→
(灰じゃないけど虫だらけの)セリカと
徐々にきれいにしてきて、
(ファミリーカー業務遂行中のため洗車できてなくて)
最後に残っていたQ5を洗車せねばと出して来たら・・・

偶然にもちょうど20000Kmのキリ番ゲットでした(^^♪

暖機が多かったり街中ばかりを走行だったりで
いまいちな燃費計の表示ですが、私のせいで
実力よりだいぶ悪くてごめんよQ5という感じです(^^;)
Posted at 2020/06/08 00:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2020年02月28日 イイね!

駐車場の塗装工事のため避難

朝早く起きて普段の駐車場から
Q5をコインパーキングに移動して
取り急ぎ徒歩で戻り、
今度はムスタングを同様に移動。


幅1900mmと1880mmの2台ですが、
左ハンドルと右ハンドルの組み合わせですから、
助手席側を寄せて停めたら2台セットで
意外とコンパクトに停められて、
駐車枠に普通に収まりました。


E60は整備入庫中、E46は職場の駐車場。
ハイゼットはもっと家に近いコインパーキングに避難です。
明日はE60と入れ替えでE46が車検入庫予定。

工事の工程によって今後も何回か避難しないといけませんが
一台入庫中なのはだいぶ助かってます。
Posted at 2020/02/28 20:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation