• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

Q5に乗って任務遂行のため宮崎へ(^_^;)

宮崎市内のお店の期限付き商品券の期限が近付いているから
買い物してきなさいという指令を受け、
Q5に乗って宮崎まで出かけてきました。

もともとは宮崎にあるお犬様の実家に伺って
ついでに寄り道してお買いもののつもりでしたが
都合が合わずに今日は断念。
商品券の期限はもうすぐ・・・ということでひとりドライブでした(^_^;)

ドライブコースは・・・

鹿児島インターから九州道に乗って

九州道→国道10号線→国道269号線→

山之口スマートICを通ってみたかったので山之口から

→宮崎道→九州東周り自動車道→国道10号線で

宮崎市内に到着!

お犬様の実家へは道順だけ再確認して

まずはギターのリペアでいつもお世話になっている楽器屋さんへ。

改装したばかりでキレイになっていました(^_^)
今回はリペアに出すギターは無いので
弦6セットとストラップとフィンガーイーズを購入!
久しぶりだったのでしばらくお話して・・・
あっという間に時間が過ぎたので

ちょっと急いで目的地へ!
目的地はこちら
La Dish
http://www.ladish.jp/

いろいろと食材・総菜を購入!
いいモノぞろいですがお安くはないので
商品券はあっという間に終了。
おこずかいから多少足しましたが、
経費的な感じであとでもらえると思います(^_^;)

帰り道はこのところ短距離走行多めのQ5の調子を整えようと
九州東周り自動車道から宮崎道に入ってえびのまで走り、
えびのからは鹿児島インターまで九州道を一気に走りました。

途中雨に振られましたがQ5のスタビリティーに助けられて
さほど疲れを感じることも無く帰還でした。

その後、おつかいの品の確認も無事合格で何よりでした(^_^;)


Posted at 2017/11/17 18:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2017年10月22日 イイね!

台風一過の晴天で洗車!

E46の始動不能を受けて、多分大丈夫とはいえ
全車動かしておかないとなんとなく不安だったので
駐車場から移動して洗車の繰り返しをしたいと思っていましたが、

降灰→長雨→台風→降灰→長雨→台風・・・という感じで
洗車するタイミングが無くてムスタングの連投となっていました。

台風が過ぎないとダメだなあと思っていたところ、
なんと、午後には雨がやんで晴れ間がのぞいて来たので
早速洗車を始めました(^_^)

ハイゼットは買い物にお出かけ中だったので後日に回すことにして、
ムスタング→セリカ→E60→Q5と洗車!

セリカとE60とQ5はちょっと久しぶりでしたが
一発始動で各部の作動も問題なし。
視界不良になるくらい灰が積もっていたのが
洗車ですっきり(^_^)

洗車の度に開いた駐車スペースの掃き掃除もして
降灰でえらいことになっていた駐車場もそこそこキレイに。

台風の余波で強風でしたが長雨の後で灰も舞わずに
効率よく洗車と駐車場掃除出来ました。

明日からはQ5が登板予定です。
Posted at 2017/10/23 01:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2017年07月21日 イイね!

デュアルマフラー!

マフラーエンドの本数が多いと
なんとなくカッコイイ気がするのは
子供の頃からの刷り込み現象かもしれません(^_^)

71クレスタの頃はツインカム24とGTツインターボは二本出しで
うちのはSOHCで一本出しだったんですよね。

81クレスタの頃は
太めの一本出しが流行りだした頃でこれまた一本。
205セリカも同じ流れの頃で一本出し。

E46でついに二本出しに(^_^)
この頃は4気筒車は一本出しで6気筒車は2本出しでした。

エスクードは一本出しで・・・

A4とQ5とE92 335iとムスタングは左右各一本の二本出しで
サイレンサーひとつ当たり二本出しのデュアルマフラーではなく、
E60は左右2本ずつの計四本出しで多すぎ(^_^;)

ハイゼットは一本出しですが
ステンレスマフラー標準装備!(耐久性をしっかり確保(^_^))

ソレタコデュアル的カッコよさのデュアルマフラーは
うちの車ではE46だけですが
特にマフラーカッター的装飾は無く地味ですね。

機能面で特に意味は無いかもしれないけど
デュアルマフラーはな~んかカッコイイなあという話でした(^_^;)
Posted at 2017/07/22 15:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2017年07月20日 イイね!

ハイラックスの国内発売再開?

なぜか国内販売が途絶えているハイラックスですが、
国内販売が再開するのではないかという記事が出ていました。

お犬様とお出かけ等々にイイかもとおもいきや・・・
ピックアップトラックだけで
以前のハイラックスサーフの復活ではない模様です。

メルセデスのピックアップトラックが出る話といい
なんとなくピックアップトラック流行り??

わが家の使い方だとトラックよりバンの方が良いんですよね(^_^;)
Posted at 2017/07/21 00:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ
2017年07月17日 イイね!

暑過ぎていかんですね

洗車して車を入れ替えようと思っていましたが、
暑過ぎて洗車出来なかったので今週もQ5続投です。

夕方涼しくなってきた時間帯を狙って洗車したいところなのですが、
愛犬の散歩にちょうどいいタイミングと重なってしまうので
なかなか洗車出来ません(^_^;)
Posted at 2017/07/18 01:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation