BMW E39 5シリーズは良かったなぁとふと思たところで動画検索してみたら、ここ一年ほどにアップされたバイヤーズガイド的な動画がいくつかありました。
E39の走行性能は今乗ってもほぼほぼ問題ないですしデザインはシンプルでクリーンな印象でサイズも大きすぎずですから、高性能なのは間違いないけど機構・外観どちらもそんなにややこしく複雑にしなくても・・・という感もある現行車との対比がくっきりしていることで人気が上がってきているのかもと思います。
https://youtu.be/Y1Y70MsHWJk
11 Reasons Why You NEED To Buy An E39 in 2025
E39M5はV8NAエンジンとMTの組み合わせが良いですね。
https://youtu.be/_hs0DsFNlNM
BMW E39 M5 Buyers guide (1999-2003)
Reliability, recalls, common faults and engine details
https://youtu.be/1Fb6mCFhEXE
BMW M5 G90 vs BMW M5 E39 | Latest M5 meets greatest M5
E39M5がgreatest M5かどうかはそうかもしれないなぁという気もします。
https://youtu.be/I9O6Y5DHq3A
BMW M5 (E39) review: a V8-powered game changer | PH Heroes
https://youtu.be/l4lnXfACjbk
BARGAIN LUXURY V8s! Which Is Best.. Jaguar XK Vs Audi S5
ちょっと前にアップされたものではありますが、
どちらも2007年型のジャガーXKとアウディS5の紹介動画です。
リーマンショック前の米国の好景気(実際は好景気感?)を反映して、V8はじめ大排気量エンジン搭載車が各社から出ていた頃のクルマですから、旧来のクルマ好き目線で見ると大変魅力的です。
特にアウディS5は現行車当時に無理してでも手に入れておけばよかったかなぁと思う車の一台です。各部凝った作りですからその分ベストコンディションを保つのは結構大変と思われるので今から入手するのはいろいろと勇気要りますもんね。