• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

BMW E39 5シリーズは良かったですね

BMW E39 5シリーズは良かったなぁとふと思たところで動画検索してみたら、ここ一年ほどにアップされたバイヤーズガイド的な動画がいくつかありました。
E39の走行性能は今乗ってもほぼほぼ問題ないですしデザインはシンプルでクリーンな印象でサイズも大きすぎずですから、高性能なのは間違いないけど機構・外観どちらもそんなにややこしく複雑にしなくても・・・という感もある現行車との対比がくっきりしていることで人気が上がってきているのかもと思います。

https://youtu.be/Y1Y70MsHWJk
11 Reasons Why You NEED To Buy An E39 in 2025
E39M5はV8NAエンジンとMTの組み合わせが良いですね。

https://youtu.be/_hs0DsFNlNM
BMW E39 M5 Buyers guide (1999-2003)
Reliability, recalls, common faults and engine details


https://youtu.be/1Fb6mCFhEXE
BMW M5 G90 vs BMW M5 E39 | Latest M5 meets greatest M5
E39M5がgreatest M5かどうかはそうかもしれないなぁという気もします。

https://youtu.be/I9O6Y5DHq3A
BMW M5 (E39) review: a V8-powered game changer | PH Heroes

個人的には身内びいきでE60M5推しですけど、E60は故障がコワいのかも・・・と言いつつ故障がコワいのは旧いBMW全般一緒のような気もしてきました(^^;)
Posted at 2025/06/18 21:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年05月26日 イイね!

エンジンの調子を維持するだけでも大変そう・・・BMW E31

以前ときどきお見掛けしていた緑の850iを最近お見掛けしないのでどうなっているかなぁとふと思い出したところ、ちょうどボディーカラーも同じ緑の850iの動画がUPされていました。

不具合が出ると手間暇金銭全面的に大変なのに加えて、しょっちゅういろんな不具合が出ると話には聞くBMW E31 850iの休眠車両の路上復帰整備は如何に?

https://youtu.be/0gTOKxBpRJQ
E31 tinkering project starts - BMW 850i from 1990 with 13 years of downtime

https://youtu.be/VubD1mQ9nD4
Troubleshooting M70 Engine Part 1 - Fuel pumps, ESV, spark plugs, ignition coils, TDC sensor, 29 ...
パート1の点検から早くも怪しげな個所多数。
パーツは物自体は出てくるとは思いますが、ちょっとしたパーツ単価にも驚きの連続になりそうな予感です。
意外と大丈夫だったりしないかなぁとちょっと期待しつつ続きが気になります。



Posted at 2025/05/27 22:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年05月16日 イイね!

1980年代のコンセプトカーはその後実現した??


https://youtu.be/iT7lJ1MLA-A
22 Unusual and FUTURISTIC Concept Cars From the 1980s
1980年代に未来のクルマとして発表されたコンセプトカーたちの動画です。
各社各様で当時の先端技術のちょっと先の予想までもりこんだ
夢のある車たちだったわけですが、その後40年ほど経過した現在は
当時の予想からだいぶ外れた車にまつわる社会背景となって、
当時の夢をすべて実現!とはいかなかった感じですね。
とはいえ・・・
部分部分でみれば実現した装備や車体レイアウトもありますから、
コンセプトカーの存在意義は十分以上に果たしているかも。
Posted at 2025/05/17 07:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年05月15日 イイね!

見た目勝負!でもいいけど・・・


https://youtu.be/_D20u537rNE
10 Cool But Bad Cars
見た目カッコいいけどダメダメという車10台!という動画です。
耐久性の低さは共通してあげられていますが、
少なくともカッコだけは良い!(^^;
そのへんはまあカッコで許してあげてほしい気もします。
とはいえ・・・
劣化しやすい以前の問題として、おおもとの構造からして
それはどう見ても危なくてダメでしょうというのも
無くはないのがナントモカントモなところです。
Posted at 2025/05/16 08:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2025年05月14日 イイね!

リーマンショック以前の車は濃い味


https://youtu.be/l4lnXfACjbk
BARGAIN LUXURY V8s! Which Is Best.. Jaguar XK Vs Audi S5
ちょっと前にアップされたものではありますが、
どちらも2007年型のジャガーXKとアウディS5の紹介動画です。
リーマンショック前の米国の好景気(実際は好景気感?)を反映して、V8はじめ大排気量エンジン搭載車が各社から出ていた頃のクルマですから、旧来のクルマ好き目線で見ると大変魅力的です。
特にアウディS5は現行車当時に無理してでも手に入れておけばよかったかなぁと思う車の一台です。各部凝った作りですからその分ベストコンディションを保つのは結構大変と思われるので今から入手するのはいろいろと勇気要りますもんね。
Posted at 2025/05/15 08:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation