• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

記憶していたイメージよりは常識的?

https://youtu.be/1XlPUQjmJyk

Ferrari Testarossa drive and review
市内某所でテスタロッサをお見掛けしました。
久しぶりに間近で見られたのですが、
記憶していたイメージよりだいぶコンパクト!?
街なかに全幅2m弱の車が普通に増えたので、
超幅広な車と思っていたけどそれほどでもないかも・・・
という印象でした。
意外と普通に運転できる??という気がしました。
実際はいろいろややこしいかもですけど(^^;)
Posted at 2021/11/29 23:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2021年11月16日 イイね!

S30Zがご帰還!

おいぬさまと散歩中に、車庫からのぞいているのをお見掛けしては良いなぁ~と思っていたS30Zが居なくなってだいぶ経ちますが、なんと!今日の夜の散歩中に車庫に明かりがついていたのでおっ!と思って見てみると、無事にS30Zご帰還でした。タイミングよくオーナーさんもおられたので、わが家のあばれいぬw同伴ではありましたが、お声掛けすると、気さくにいろいろお話していただき、車庫周りのリフォームの間を利用してクーラー周りの整備はじめ、時間のかかる整備をされていたこと等々教えていただき、次の整備予定もありますが、もちろんそのままどこかに行ってしまうなんてことは無いそうなので、私もひと安心。散歩途中の楽しみが復活しました。
Posted at 2021/11/16 23:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2021年10月25日 イイね!

ランチア037ラリーストラダーレが!!

ランチア037ラリーストラダーレがヤフオクに出てる!!
一体おいくらスタート???

・・・・・八千万円以上!!!

最初ひとケタ見間違えて、
え?安いかもと思ってしまいました(^^;)
シリアルNo1で極上車のようですから
仕方ないお値段かもです。


https://youtu.be/cwwHULWCmkI
Lancia 037 Group B Represents Last Era of Racing Romance


https://youtu.be/ud0swuSDpBw
Lancia 037 Pure Sounds - Attilio Bettega and Henri Toivonen in Action
Posted at 2021/10/25 23:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2021年10月24日 イイね!

5シリーズでも5ナンバー

駅の近くを歩いていると懐かしい
2代目5シリーズが走っていました。
E28型の520iAで、
1987年型ではないかと思われました。
ボディサイズがコンパクトでエンジンも2Lですから、
なんと!5シリーズでも5ナンバー車!!
いろんな意味でいい時代だったかもです。

写真はアルピナB7turboです。
フルエアロで迫力ありますが、
コンパクトボディは共通の美点。
Posted at 2021/10/25 01:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2021年10月23日 イイね!

楽しかったユーノスロードスター


https://youtu.be/8dRq3s53zvE
初代ロードスター登場 土屋圭市 感激インプレッション!!【Best MOTORing】1989

初代ロードスターは良かったなぁ~と折々思い出します。
恩師がお持ちで、いつでも乗っていいよとおっしゃっていたので、
お言葉に甘えて借りだしては山坂走り回ってました。
クルマの挙動が素直でバランスが良かったので、
運転の良し悪しが車の挙動に出て、色々と勉強になる車でした。
リトラクタブルライトを上げた姿もかわいくて良かったなぁ・・・。
今のロードスターもよさそうではありますけど、
初代が思い出も込みで一番好きですね(^_^)
Posted at 2021/10/23 22:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation