• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

ミシュラン・パイロットスポーツ

ミシュラン・パイロットスポーツミシュラン・パイロットスポーツ5のモニターキャンペン開催!
・・・というわけで、早速応募しました。
E60はサイズ展開の都合でパイロットスポーツ4Sなので、
パイロットスポーツ5はどんな感じか興味津々!
セリカとムスタングはタイヤ交換してすぐだし、
Q5はSUVだからちょっと違う感じだし・・・
という流れで、Z3のサイズで応募です。

ただいま入庫中のZ3は、
足回りリフレッシュで乗り味大幅改善するはずなので
それに合わせてタイヤも変われば・・・
・・・と期待してしまいます(^_^)

Z3の今回の入庫整備メニューは結構大がかりなので、
タイヤまで替えられればいいけどなぁ~と思いつつ、
一気にタイヤまで行くのはちょっとはばかられるのです(^^;)
Posted at 2022/04/22 22:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2022年04月21日 イイね!

こうなっちゃうんですねという感じ


https://youtu.be/YU7TcxwFVT4
The new i7 and the new 7.


https://youtu.be/VOE3fUMD9vo
FIRST LOOK: BMW i7 - All-Electric Luxury Saloon with a Backseat Cinema | Top Gear

BMWの次期7シリーズが発表になっていますが・・・
なんと言ったらよいのでしょうという感じです。
全体のフォルムは良いと思うんですけど、
サイドビューはともかく、
前後はいったいどうなった???です。


https://youtu.be/dzfFD6Mvmz0
Past Generations of the BMW 7 Series
乗せてもらったり運転したり、
なにかと縁のあったE38の740iが好きでした(^_^)
Posted at 2022/04/22 01:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2022年04月02日 イイね!

GRカローラは国内発売もされそうですね。


https://youtu.be/lttxjGQ6TMQ
新型車GRカローラを世界初披露

GRカローラが米国で発表されました。
国内発売も2022年中にはありそうということで、
これはめでたい!

中身はGRヤリスの改良版ですが、
GRヤリスの方もこちらに合わせて改良されそうな予感です。
日本で乗るならコンパクトなほどよさそうですが、
実用性を考えるとドアの数等々カローラ有利?

自分で乗ると仮定するとGRヤリスのほうが良い??
いろいろ妄想させてくれる新型車は良いですね。
Posted at 2022/04/03 00:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2022年03月29日 イイね!

GRカローラ??

アメリカトヨタが31日にGRカローラを発表するようです。
GR-Fourというのがティーザーでちらっと見えていて、
4WDスポーツも出そうなのですが、
中身はGRヤリス??それともベツモノ??
というのが気になるところです。
多分GRヤリスの外装違いみたいな感じかもと思っていますが、
ぜんぜん違ってスゴイのだったらいいなぁとも思います。


https://youtu.be/UPeyfk3AY4g
Corolla Hatchback Drift Car | Toyota Racing
後輪駆動のドリフトカーを作るくらいなので、
市販車でも思い切ったことしてくれないかなぁ・・・。
Posted at 2022/03/30 00:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ
2022年03月27日 イイね!

尼崎限定販売なわけないけどww

ホンダが“新型ヴェゼルターボRS”を発表!?
新型「HR-V RS」ターボ搭載して尼で発売へ 約420万円
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/c3b4d5571bab9e67b6e567af51b3b23b23b227fb/

尼で発売って??とタイトルだけ見て思ったのですが、
印度尼西亞がインドネシアで、
一文字表記だと尼だそうです。
当たり前のようにタイトルで使われてますけど、
私が知らなかっただけ??
・・・とちょっと不安になりました(^^;)

ヴェゼルがHR-Vとして販売されていて、
タイはハイブリッド専用車。
フィリピンやインドネシアでは1.5Lガソリンエンジン車で、
ハイパワー版のRSはターボエンジンということみたいです。
Posted at 2022/03/27 21:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation