• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

台風10号に備えて・・・

台風10号に備えて・・・強力な勢力の台風10号が鹿児島に接近!ということで、
なにか対策をしなくては!といってもできることは限られますけど、
できる範囲でしたことといえば
雨戸を閉めて、戸締り確認、植木鉢を屋内に避難して、
車は・・・悪天候に弱い順に駐車場の屋根の真ん中に寄せて、
一番真ん中にZ3、その前後にハイゼットとQ5、
ムスタングとセリカとE60も間を詰めて駐車。
くらいしか出来てません。
狭くて周りが建物なのはむしろ風害には強い?
・・・ということにしてあとは神頼みです。
Posted at 2020/09/07 01:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2019年11月11日 イイね!

帰宅途中に検問??と思ったら…

日付が変わるころまで仕事が長引いた帰り道、
片側2車線の道路を走行していると、
進行方向の遠くにパトカーの回転灯が!
いちにいさんし・・・5台以上!!

なにか検問でもしているのかと思いつつ近づくと・・・
対向車線は全部通行止めで、
こちら側の車線も一車線のみの交互通行。
飲酒運転の検問?と思ってさらに近づくと、
車線規制されているだけで
検問ではありませんでしたが
反対車線に目をやると・・・

対向車線の歩道側に事故車が一台。
なんと、ポルシェ911(991型)でした。
エアバッグが開いた状態でフロントが大きくへこんでいましたが、
停まっていたのは一台だけ・・・

現場検証の準備のような感じで警察官が作業中。
救急車は現場にはいませんでしたが
物損だけでという感じではありませんでした。

普通そんなところで事故にはならんでしょうという地点でしたから、
なにがどうなってそんなことになったのか
真相を知りたい欲求にかられましたが、
野次馬になるのもなんなので徐行しつつ通過。
その後はいつも以上に気を付けて帰りました。
Posted at 2019/11/12 01:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ
2017年07月11日 イイね!

特に被害が無くて助かりました。

鹿児島市内で震度5の地震はこれまで無かったことなので、
思わぬ被害が出ているのではないかと心配しましたが、
意外と大丈夫だったようです。

桜島の噴火に備えた訓練等々の応用で、
職場の対応も大変スムーズでした。

家族一同にも被害は無く、
愛犬もいつもどおりで元気過ぎ。
帰宅後駐車場を見に行って被害なしを確認。
倒したらすぐネック折れしてしまいがちなギターも被害なし。
・・・特に問題なくて何よりです。

しばらく余震の警戒は続けなくてはいけませんが
まずはひと安心です。
Posted at 2017/07/12 01:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | あぶない! | 日記
2016年04月14日 イイね!

熊本の皆様が心配です。

熊本の地震の影響で鹿児島市内も揺れました。
鹿児島市内で大きな被害は出ていないようです。

熊本の皆様が心配です。
Posted at 2016/04/14 22:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | あぶない! | 日記
2016年04月12日 イイね!

いつでもある程度の余裕は持たせないと危険

運転する時はいつでもある程度の余裕が無いと危険ですね。

道路状況・交通状況・ドライバー・車・・・

余裕が無くなり、
限界を超えてしまったら大変なことに・・・。

普通に走っていたら
道路・交通状況の余裕が最初に無くなって、

そこで抑制を効かせた運転をすれば
危険な状況に陥ることはまずないはずです。

一握りの達人でもなければ
次はドライバーの余裕が無くなって、

最終的には車の余裕が無くなって・・・
そうなると大変なことに。

高性能車であればあるほど車の余裕がありますから、
そこを削ろうとしたときには
ほかの余裕は全く残ってません。

車の性能って想像以上に高いんですよね。

気をつけて運転したいと思います。
Posted at 2016/04/13 02:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | あぶない! | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation