• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

アコードハイブリッドに試乗してきました。

アコードハイブリッド試乗会の案内を頂いたので、
さっそく最寄りのディーラーまで試乗に行ってきました。

ハイブリッドに関してはトータルで見てほんとにエコなの?
という考えで、もろ手を挙げてハイブリッドに賛成!
というわけではないですし、即買いモードでもないですが、

もしもトータルで内燃機だけで走る車とトントンの環境負荷だったとしても
ハイブリッドで乗り味がより良くなるのなら、それだけでも優位性があるわけで、
そのへんを試乗して確認してみたかったのです。

まあ、注目の新型車には機会があれば乗ってみたいですもんね。

試乗車のグレードは「アコードハイブリッド LX」でした。
今回からインスパイアとアコードが統合ということで
アコードとしてはかなり大型化しているのは気になりますが。
実車を見ると、キリッと締まった印象で冗長な感じはありませんでした。

試乗コースは
ディーラーの周りの大通りを組み合わせた
街なかとしては走りやすいコースでした。

条件の良い市街地を流して走った時の印象だけですが、
そういった条件下では静かで穏やか、かつ力強く
大排気量多気筒エンジン搭載車のような感じでした。

アクセル操作に対して素直にトルクが出てレスポンスが良く
静かな中にも聞こえてくる音の高まりと、
車速の上昇がほぼ一致しているので、加速感が心地よいです。
アクセルをパーシャルスロットルからほんの少し踏み込んだ時に
即レスポンスして、スッと踏めばスッと加速する感じは
大排気量車のようで頼もしい感触です。

乗り心地も上下動が少なくてなめらか。
ふわふわもゴトゴトもせず、終始安定していました。

高速道路や山道等々の負荷がかかる場面で乗っていないので
そんな場面ではまた印象が違うところもあるかもしれませんが、
今日乗った範囲では、とてもいい足回りだと思います

モーターの高周波音がほとんどしないなあと思っていたら、
ノイズと逆位相の音を出すノイズキャンセリング機構が全車標準とは・・・。
ベースグレードでも装備満載で、お買い得感高いです。

今回の試乗コースでは、いい面ばかりが目立ちましたが、
あえて気になったところを挙げるとすれば、
急加速時の加速の頭打ち感です。

低速域でのちょっとしたアクセルワークに対する
力強いレスポンスから想像すると、
トップエンドまで怒濤のトルクを伴ってエンジンが回り切って、
息の長い加速が続きそうな印象なのに、
アクセルをガバッと開けていっても
最初だけググッ!と
力強くレスポンスしたあとは
すぐトルク感・パワー感ともに頭打ちになってしまい、
予想よりはずいぶん緩慢な加速になってしまいます。

高回転域でもう一段パワーが炸裂するのがホンダじゃないの?
と思うのは私が古いだけなのかもしれません・・・。

ただ、
低速域では常時スムーズで力強い加速が得られるうえ、
頭打ちでやや緩慢と感じる状況でも、
実際は結構鋭い加速ですから、
実用上、加速力が足りなくて困るということは全くないと思います。


長々書きましたが、
今日の試乗においては総じて好印象で、
アコードハイブリッドは
ハイブリッドが常用域での心地よさにつながっているので、
エコ云々は抜きにしたとしても、良い車であると感じました。


試乗コースをマスタングで走ってみる(長い信号待ち中)


私が買うかどうかを問われれば・・・
乗り味はこのままで、
後席を畳んで荷室が完全フラットになるような
ワゴンボディーが追加されたら
次期車両候補に挙がるのですが、

しばらくはセダンだけで、ワゴンは
まだ予定もでてきていないそうなので、
即買いモードではないことに変わりなしです。

セダンが必要な状況だったら候補入りですけどねえ。
Posted at 2013/08/25 19:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation