• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

ここは「そうだそうだ!」と言っといた方がいいでしょう(^_^;)


↑私の実家のファーストカーの製造元の会長さんが
軽は貧乏人の車云々と発言して物議を醸しています。

私としては、

増税推進派の政府関係者に向かって言っている
会長の後ろの方から

「そうだそうだ!!」

とコールしておきたいと思います。



貧乏人の車の件は
軽自動車税増税に反対する者としての発言でしょうし、

軽スポーツカー云々の件も、
ぜいたく品と言える高性能なスポーツカーも造れる軽規格を
もはや質素な生活必需品の規格としては認められない・・・等々の

軽自動車税増税を推進するための
言いがかりのネタにされないように
あえて軽スポーツカーを否定するような発言をしたのでは?

と思われるんですけど・・・。

自社製品のユーザーを貶めるような意図を持って
そういう発言をするような人ではないだろうと思うんですよね。



スズキファンとして何か書いといた方がいいかも・・・
との思いで書いてみました(^_^)
Posted at 2013/11/21 23:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2013年11月21日 イイね!

こんなのかくしていたのね(^_^)

東京モーターショーが始まりました!(^^)!

開幕前出展予想の時点で見どころ満載な感じで
楽しみにしていましたが、

これはノーマークでした。
日産の『IDxフリーフロー』と『IDxニスモ』です。
http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/195084/

510ブルーバードのような、
ハコスカのような、
初代シルビアのような・・・
まあ簡単に言ってしまえば
日産の伝統のイメージが自然と重なってくるような
コンセプトカーなわけですが、
ちょっと無骨な感じもそれらしくていい感じだと思います。

これの市販バージョンをブルーバードとして出してくれたらいいのになぁ・・・。

高性能バージョンの名前はもちろんSSSですよね(^o^)



その他いろいろと出展予想を大きく超えた東京モーターショーは久しぶりでは??
実際会場に行けないのが残念すぎです(+_+)
Posted at 2013/11/21 17:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation