2013年12月05日
フォードのサイトで新型マスタングの概要が発表されました(^O^)/
http://corporate.ford.com/news-center/press-releases-detail/pr-20131205-all-new-ford-mustang-marks-50-years
予想記事通りではありますが、
正式に発表されると
やっぱりそうなのか・・・とか
これは期待できそう・・・とか
またいろんな感想がわいてきます。
うちのマスタングとは
いろんな意味でベツモノっぽいので
しばらく様子見ですね。
すぐに買い換えなんてことにはならずに済みそうです。
と言ってはみたものの・・・
実車を見たらあっという間に気が変わるか???
まあ何はともあれ
まずは実車を見てみたいところです(^_^;)
Posted at 2013/12/05 19:23:46 | |
トラックバック(0) |
マスタング | クルマ
2013年12月05日
ダイハツが2気筒エンジンを開発中!
という情報が流れてしばらく経ちます。
直列2気筒の振動対策に手間暇をかけているらしいですが・・・
水平対向2気筒にしたらダメなの?という疑問がわきました。
エンジンのコストは上がるのかもしれませんが、
基本レイアウト自体が振動特性に優れていれば、
バランスシャフトが不要であったり、
専用のエンジンマウントやダンパー等々を簡略化できるので、
車全体で見ればコスト面でもなんとか許容範囲に収まるのでは??
・・・と単なる素人の思い付きなんですが、
トヨタグループで見ると・・・
BMWからディーゼルエンジンを供給してもらうついでに
水平対向2気筒エンジンも供給してもらって、
4輪車用にモディファイすれば・・・とか
スバルのFA20を半分にしたら
ちょうど排気量1Lの水平対向2気筒エンジンが・・・とか
あるものの改良でできそうな気がしないでもないですし、
パブリカやトヨタスポーツ800の
空冷水平対向2気筒800ccエンジンを出せていたわけで、
現代の技術でできないなんてことはなさそうだしなあ・・・
…という感じで
ダウンサイジング2気筒エンジンが水平対向だったら面白い!!
ということを言いたいがための文章を書いてみました。
トヨタ・ダイハツ・スバルに加えてBMWもからんで
4輪車用小排気量2気筒水平対向エンジンなんか出たりなんかしたら・・・
トヨタパブリカやヨタ8の再来?
ダイハツミゼットやスバル360のグレードアップ版^_^;
BMW600や700の現代版?
おもしろい車が出来そうです(^_^)/
水平対向2気筒エンジンを
ハイブリッドと組み合わせても面白そうですけど・・・・
やっぱりダメ?(^_^;)?
Posted at 2013/12/05 13:30:18 | |
トラックバック(0) |
ハイゼット | クルマ