• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

迅速な対応・・・・ですよね(^_^;)

朝のうちに駐車場の件を伝えておいたら、
帰るときにはなんと!

しっかり改善されてました\(^o^)/

たまたま偶然ではなくて
関係各位が迅速に対応していただいたおかげ…ですよね(^_^;)

しばらく様子を見て問題なければ
一件落着でしょう(^_^)

この状態から

この状態に改善しました。

お隣さんが黄色い線の枠に入ってさえいれば
出先からマスタングで駆けつけても大丈夫です。

私のセリカの右サイドはこんな感じ
Posted at 2013/12/17 21:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年12月17日 イイね!

車体を基準に判断していただきたい(@_@)


ここしばらく問題なかった
駐車場のお隣さんのはみ出し駐車問題ですが、
昨日からまた再発してしまいました。

お隣さんがはみ出し駐車になってるときは、
私の車がセリカかマスタングの時ばかりなので、

なんでだろう?
と不思議に思っていたのですが、
なんとなく理由っぽいことを思いつきました。

私が停めている車の外観デザイン上
ボディーサイドからルーフにかけて
絞り込まれていればいるほど
こちら側に寄せて停められています。

どうやら・・・
私の車の屋根かサイドウインドーを自車位置の基準にして
駐車スペースの左右の間隔を判断しているのでは??

屋根やサイドウインドーじゃなくて、
車体を基準に判断していただきたいものです(^_^.)

もしそうだとすると・・・
多分、運転者の癖なので
そのままにしているとずっと同じことの繰り返しになりそう(@_@)

仕方ないので
駐車場の管理者を通して、
私が困っている件について
お隣さんに事情を伝えてもらうようにしました。
いい感じで伝わるといいんですけど(^_^;)



お隣さんはそう大きくはないセダンなので、
大きなドアの事情がピンと来ていないんですよね。

セダンのドアでぎりぎりだとクーペのドアは開かないですよ~(T_T)~
Posted at 2013/12/17 17:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation