• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

SAAB好きだったんですけどねぇ(T_T)

何となくSAABのことを思い出しました。

実際に街を走っているのを見かけたのは
SAAB 900や9000くらいしかないですが、
だいぶ一般的な感じになっていたとはいえ個性的で、
どこから見てもSAABという車でした。

もっと古い車になるとさらに個性的で、
羽根のない飛行機のような潜水艇のような・・・

こんな車が走っていたら楽しそうです。
SAAB 92001 Ursaab プロトタイプ


市販車もいい味出してます。
SAAB 92 De Luxe 1951


SAAB 96 De Luxe 1961


SAAB 96 De Luxe 1964


SAAB 99 1969


SAAB Sonett 3 1972


SAAB 900CD

チョイ野暮ったいところが逆に魅力的に感じる私が変なのか…^_^;

バブル景気のころにはSAAB900を結構見かけたような気がしますが
それほど大量には売れなかったようで、
今は存在しない自動車メーカーになってしまいました。


ブランドは存続しているみたいですけど・・・
今のところ名ばかりで稼働していないのでは??
Posted at 2014/01/21 23:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation