• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

新車登録は難しいでしょうが・・・

ジャガーEタイプの軽量・高性能仕様が再生産されるそうです。
http://www.jaguar.co.uk/news/lightweight-e-type-is-reborn.html

18台造られる予定だったところが12台までしか造られなかったので
残りの6台を1963年当時のまま忠実に再生産するそうで、
新車がつくられるということ自体夢がありますが、

パーツから新規製造するということであれば、
少量生産でパーツを供給出来る体制の構築につながらないだろうか??
という期待感もあります。

製作技術の継承の機会でもあるでしょうし、
多方面でいい影響がありそうな予感です。


日本でもなにか再生産してくれたら夢があるのになあと思いましたが、
再生産して公道を走らせようということになっても、
保安基準を満たさないから再生産自体ダメということになりそうです。

プロトタイプの再製作は
ホンダのS360とかトヨタパブリカスポーツとか実例がありますけど、
新車登録を目指したものではないですもんねぇ・・・。

まあ、Eタイプの再生産も量産機の再生産ではないですね(^_^;)
Posted at 2014/06/17 20:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation