• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

新型Copenを見に行ってきました(^_^)

新型Copenを見に行こう!
せっかくならCopen Siteに行ってみよう!
ということで、ハイゼットに乗ってトコトコと
鹿児島ダイハツ隼人店まで行ってきました。

展示車は5MTでボディーカラーはリキッドシルバーメタリックでした。
ひと目見た第一印象は・・・画像で見るよりダイナミック!

ボンネットからフロントフェンダーのライン、
ボディーサイドに走るキャラクターライン、
ルーフからボディーエンドにかけてのライン等々
メリハリがしっかり付いていて、キリッとしていました。

画像で見ると分厚く見えるフロントエンドも
実車で見ると厚みを感じなくて、むしろシャープでした。

インテリアや操作系の質感も充分高いし、
好みでいろいろ交換もできるのも楽しそうです。

いいなあ~欲しいなあ~となりましたが・・・
いつもの展開で・・・

今持っている自分の車と入れ替えて買うとなると、
どれも入れ替え候補にはならないよね~という感じです。
https://copen.jp/?utm_source=daihatsucojp&utm_medium=site&utm_content=pc&utm_campaign=copenjp

ちょっと残念なのは、
私の体格だと許容範囲とはいえちょっと窮屈な姿勢になるので
せっかくのMTでもブレーキを踏んだ状態で右足を捻れないし、
つま先でペダル2つを同時に踏めるペダル配置でもないので、
シフトダウンしにくそうでした(^_^;)

3ペダルだと左足の置き場も狭いので、
CVTを積極的に選んでもいいのかもしれません。
Posted at 2014/06/28 20:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation