• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

慣らし走行500Km越えました

セリカの改修後慣らし走行が500Kmを越えました。
台風の影響で豪雨の中の走行もありましたが、
ヘビーウエットでもタイヤとLSDの効果あってか安定感は損なわれず、
これまで20年弱の中でもベストな状態なのではないかと思います。

マフラー交換前ということで、
一段低めのギアで走って音質やレスポンスを再確認してみると、
静かではないのに地味。
悪くはないけどすごくいいというわけでもない・・・という感じなので、
マフラー交換による諸々の改善率は高いのではないかと期待しています。


純正マフラー装着のリアスタイル。
そこそこ大径の一本出しで、
ステンレスのフィニッシャーがついているので
見た目は残念な感じにはなってません。

中間の太鼓を見ると・・・

錆びてはいますが穴が開くというほどではありません。
穴が開いたら交換しようと長らく思っていたのですが、
穴が開くことはありませんでした。
スゴイ耐久性です(^_^)

煙突みたいなものですから、
内部の状況が煤等々でどうなっているかわからないですし、
ここまで長持ちしてくれればもう充分良いだろう・・・等々
いろいろと考えが浮かんでは消えです。

兎にも角にも、これまでお世話になって感謝感謝です。
まあ相手は鉄のパイプなんですけど19年以上お世話になるとですねぇ(^_^;)

Posted at 2014/08/02 16:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation