• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

セリカに乗って城山までパンを買いに(^_^)

セリカに乗って、城山までパンを買いに行ってきました。
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=31.596448,130.551567&spn=0.023065,0.027294&t=m&z=15&brcurrent=3,0x353e615200e3c53d:0x9adcfdad5d5c5885,1
黎明館側からの上り道では
ここ最近の調整の効果が歴然\(^o^)/

ゆっくり登る場面で過給が効いていない回転域でも
アクセルレスポンスがよくなっているので、
スムーズに過給が効く領域まで吹け上がっていきます。

ハンドリングもフロントがしっかり入って、
じわっとアクセルを開けながらコーナリングすると
リアのトラクションがスムーズにかかって
前後バランスのとれたいい姿勢で回れます。

以前と比べると車体が軽くなったかのような動きで
とても乗りやすくなってます。


城山の駐車場に到着。

食パン2種類、安納芋パン等々を購入。
しっかりした食べ応えの食パン目当てでしたが、
ほかにもいろいろ買ってしまいます(^_^;)


ステンレスマフラーがチラリ。すっかりお気に入りです(^O^)/

帰りは新上橋方向へ下りました。
下り道でも以前とは別物の軽快感で、
クルクルとコーナーをクリアしていけました。
ゆっくりとコーナーを走ったときの質感向上は
LSDとタイヤの効果が大ですね。

今いいバランスがとれている感じなので、
あまり欲張らずにしばらくこのまま乗るのがよさそうです。
Posted at 2014/08/19 21:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation