• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

今年も栗が買えました\(^o^)/

質が良くて、あれば必ず買いたくなる
やごろう農土家市の栗なのですが、
店頭に並ぶ期間が短くて、
時期を逃すとまた来年ということになってしまいます。

ここ数年は時期を逃さず入手できているので、
今年も絶対入手するぞ!と思っていたのですが、
9月は仕事の都合等々で自由に動ける日が少なく、
大隅町岩川まで買い物に出かけられそうで、
栗の時期に合っていそうなのは今日しかない!!(>_<)

・・・とうことで、ちょっとドライブに出かけてきました。
涼しかったので愛犬も一緒に出かけよう。
栗の他にもいろいろ買うと荷物が増えそう・・・
ハイゼットの出番ですね(^_^)

ハイゼットはいつも2シーター状態で
リアシート部分には移動用のケージを常設しているので、
お犬様はちょっと大きめのケージの中でゆったり移動です。
私は運転手ですね(^_^;)

行きは薩摩吉田インターから曽於弥五郎インターまで高速に乗って移動。
http://soo-navi.jp/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%BF%E5%BC%A5%E4%BA%94%E9%83%8E%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E9%87%8C%E3%80%80%EF%BC%88%E3%82%84%E3%81%94%E3%82%8D%E3%81%86%E8%BE%B2%E5%9C%9F/

お店に入って例年栗が並んでいるコーナーを見ると・・・無い(T_T)
良く良く見ると例年のコーナーのとなりのとなりのコーナーに出てました。
質は例年通り良いものの、店頭に出ている量は少なかったので
そろそろ無くなる頃だったのかもしれません。
ともあれ今年も無事に栗を入手できました(^^ゞ

栗入手で安心したところで愛犬と散歩。
遊歩道で散歩できるので愛犬ものびのびとして楽しげです。
都城在住の頃はよく散歩しに来ていた場所ということもあって、
お犬様的にもお気に入りスポットのようです(^-^)

帰りは大崎町方向に出てお墓参り(栗のついでっぽくてゴメンなさい)
輝北町から福山町に回って国道10号線に入り、
国分~隼人に寄ってカレー屋さんでお持ち帰りカレー購入。

10号線に戻って加治木では
加治木駅前の「岡田商店」さんに寄って
お気に入りの加治木まんじゅうを購入。

加治木からは10号線の混雑を避けて高速で鹿児島市内まで。
いったん家に戻ってお犬様は帰宅。要冷蔵のものを仕舞ったのですが・・・

栗を実家にも早く届けたくなって、そのまま実家に届けに行き
往復50Kmほど追加で走ってトータル230kmほど走りました(^_^)

両親もまだお墓参りには行っていなかったそうで、
お彼岸の入りにお墓参りも出来て良いドライブになりました。
Posted at 2014/09/21 02:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation