• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

第3回 オールドカーフェスティバルin三角に行ってきました。

先週末の体調不良の余波で、
まだちゃんとした食事を食べられないのですが、
それ以外は特に自覚症状があるでもなしまあいいやということにして

第3回 オールドカーフェスティバルin三角に行ってきました\(^o^)/

Q5とセリカを入れ替えたら、セリカは灰まみれ(T_T)
・・・ということで、出発前にささっと洗車して、
いざ!三角港へ向かいました。

ルートどりは、
鹿児島インター→九州道→松橋インター
→国道218号線→国道161号線→国道266号線→三角港でした。

九州道では・・・

低速車を適宜追い越しつつ
走行車線を早めの流れに乗って走っていると、
吉田インターを少し過ぎたあたりで
白いクライスラー300Cがえらい勢いで追い越して行きました。

私が桜島パーキングエリアを通りかかった時に
パーキングエリアの駐車場に停まっている
グレーっぽいシルバーのクラウンに
青い衣装を着た2人組が乗っているのが見えたので、
白い300Cはひっかからなかったんだなあ・・・
自分も危ないことはしないようにしようと気をつけつつ
桜島パーキングエリアを通過したら、

桜島パーキングエリアから凄い勢いでクラウンが発進。
本線に合流するやいなや
あっという間に見えなくなるくらいの勢いで出て行きました。
車線変更時の車の挙動がビシィッツ!!と安定していて
運転の上手さが印象的でした。

何を取り締まりに出たんだろうと思いつつしば~らく走ると、
なんと、吉松付近で白い300Cがつかまってました。

九州道がガラガラにすいていたとはいえ
あの勢いの300Cに追いつくとは
クラウンも凄い勢いだったんだろうなぁ・・・と想像です(^_^;)


松橋インターを下りて国道を走行中見かけて印象的だった車は

白いコルサ

コルサビアンコとイタリア語にしてしまうと
フィアット?アルファロメオ?
コルサということは競技車両??
・・・という感じでなんとなく面白いんですが、

トヨタコルサの白いやつです。
「広さのコルサ」でしたっけ??
1台だけではなくて、
すれ違ったり並走したり停まっているのを見かけたりで、
計5台ほどみかけましたから、
松橋~宇城あたりは
車を長く大事に乗る人が多く、
しかもスターレットとカローラの間という
微妙なような絶妙なようなサイズ感の車をチョイスする人が多く、
トヨペット店が強い・・・と勝手に結論付けました(^_^;)

自分の車の中では古いセリカに乗って行って
ちょっとは旧車イベントの雰囲気に合わそうと心がけたつもりが、
地元の方が普通に乗っておられるコルサの方がさらに古くて、
ちゃんと実用に供されているのは面白いやらちょっと恥ずかしいやらでした。

うちの近所でもターセルが現役で稼働していますから、
持ちのいい車だったのかもなあと予想です。

三角港の手前3~4Kmくらいから渋滞でしたが
セリカは問題なく渋滞走行もこなし
無事に三角港に到着でした。


いらんことを考えつつドライブから
会場到着までしか書いてませんね(^_^;)
Posted at 2015/04/29 20:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation