• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2016年04月06日 イイね!

そのまま流れで入庫(^_^;)

E46のタイヤとクーラーガスの件を相談したところ、
前輪用のタイヤは九州内に在庫ありなものの、
後輪用は関東方面から取りよせになるので週末あたりに入荷。
ということで、週末には出来そうというお返事だったのですが、

実家から鹿児島市内まで乗っている間に
やっぱりクーラーの効きが鈍い~(>_<)

本日の外気温22℃程度でこのくらいの効きで、
窓はあまり開けたくない感じの降灰の残り具合だし、
外気温がこれ以上あがるとちょっと厳しいかも・・・

ということで、
自宅に荷物を一旦降ろしに戻って、
そのままサービスセンターに入庫してきました。

週末には作業終了の予定なのに
今週末は仕事の都合で受け取りに行けなさそう。
受け取りは来週になってしまうかも(>_<)

久しぶりのE46は
タイヤのコンディションはちょっと気になりましたが
車のレスポンスはステアリング、アクセル、ブレーキ・・・とにかく素直。

ステアリングは・・・
E92のアクティブステアリングと比べれば、
スローなギア比で操作量は多いですが、
ステアリング操作と前輪切れ角の関係が一定なので
舵の効き具合の予測をしやすいです。

アクセルは・・・
M54B22エンジンはそこそこのパワーなので
アクセル開度が大きめで、
走行時のエンジン回転も高め。
普通に走っていてもイイ音がする領域を使えます。

ブレーキは・・・
初期制動からカクッと効くのではなくて、軽く踏めば軽く、強く踏めば強く、
踏んだなりに制動力が立ち上がるのでコントロールしやすいです。

前後異サイズのタイヤでありながら、
リアが踏ん張りすぎるということもなく
ちょうどいい姿勢でコーナリング出来ていましたが、
単にタイヤコンディションの落ち具合でバランスが変わっていた??

新タイヤが楽しみになってきました(^_^)
Posted at 2016/04/06 00:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E46 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation