• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

無限ループは続く(@_@)

セリカとE46を換えっこしていて手元にE46とE92があるので
気分的にBMW好きが前面に出てきてます。

BMWが何台うちにあってもいいような気分なのですが、
そんなわけにもいきませんよね(T_T)

というのも、
ここ最近お悩み中の車はやっぱり良いんですよね(^_^)

試乗した車は中古ながら文句なく優良物件で、
出来れば乗りたい!と思うものの、

愛車が好きすぎて乗り換えられないけど増車はムリという状況は不変。
現状を変えるには踏ん切りがつかないままです。

セリカの車検が来月だからセリカ?…うーん(@_@)

BMW同士だからE92を出したら一増一減で問題なし?…うーん(~_~;)

ムスタング??・・・これもうーん(>_<)


あえて愛車のネガを挙げてみると・・・・

セリカは?
パーツが出ないものがある等々、メンテ上の不安はあるし、
日ごろきちんとメンテしているとはいえ経年変化は避けられないので
突然致命的な壊れ方をするかもしれない。
絶対的な性能は他の2台と比べると見劣りするなあ、
・・・まあそりゃそうですね(^_^;)

E92は?
本気で走るとアクティブステアリングをどの程度信用していいのか分かりにくくて
安定しているのが却ってコワいときがあるのはちょっとイヤだなあ・・・
完全に信用して、気にしないで乗ると
極めて優秀なシステムだとは思いますけど(^_^;)

ムスタングは?
・・・・なんと!ネガが思いつきません。
根本的に価値観が違っていて、
国産車やドイツ車とは正解とするものが違う感じです。
別解を認めず不正解とするなら、間違いだらけかも(^_^;)


交代要員は・・・
セリカかなあ??
多少不安があっても維持するのが楽しいという面もありますもんねぇ


E92かなあ??
アクティブステアリングの件は気になるといえば気になりますから、
この際ついてない車にしてしまえ!・・・と思ったりしつつ、
普段乗っているときのすいっと回頭するフィールの良さは
アクティブステアリングの可変ギアによるところもあるので
ついているから悪いということでもないよなあ…

ムスタングかなあ??
維持費等々を考えるとムスタングと交代?という気もしますが
ムスタングって多少の維持費はなんとかしたくなる車なのです。

きっぱりあきらめてしまう??
でも気になる~
所有して乗ってみたいなあ~

・・以下無限ループ状態です(T_T)

自分がこんなに優柔不断で煮え切らない気分なのも
なんだか残念なんですけどねぇ(>_<)
Posted at 2016/04/21 02:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E46 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation