• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

ご近所のシャッター付き車庫の中には・・・

セリカに乗り始めた1995年頃のこと。

当時住んでいた家からひとブロック離れた角のお宅には
一方の通り沿いに片屋根付きの駐車スペース一台分と、
角を曲がった側にシャッター付き車庫一台分がありました。

片屋根の駐車スペースには「ローバー200」が停まっていて、
国産のハッチバック車もたくさん出ていて選び放題だった当時に
英国車のハッチバックを選ばれているあたり、
車好きなご家族なんだろうなあと思っていました。

「ローバー200」(wikippediaより)

シャッター付き車庫にはどんな車がしまってあるんだろう??
ローバー800?ジャガー?と英国車を予想しつつ
興味を惹かれたものの・・・

車庫のシャッターが空いていたり、出入りを目撃することもなく、
ご近所とはいえ車庫の中の車は何ですか?と訊くのもちょっと変だしなぁ・・・

というような感じで、
どんな車を仕舞ってあるのかしばらく分からず、
前を通るたびになんだろうなあ・・・と思っていたある日、
なんと、少しシャッターが開いていて
こんな感じで

フロントバンパーが見えていました(^_^)
(画像はお借りしました。実際は普通に日本のナンバー付きでした)

おーっ!M535iだ!!とテンション上がったのですが、

後日、車庫の前に出して
ボンネットを開けてなにかされている姿を目撃して
もう一回テンションが上がることに・・・(^o^)
なんと!日本市場向けのM535iかと思っていたら・・・

                                (画像はCar&Driverより)
ボンネットの下にはツインカムエンジンが!!
・・・・・E28型M5でしたヽ(^o^)丿

その後何度かお見かけする機会はあったものの、
私も今よりだいぶ若かったもので、
相当年上のオーナーさんに声掛けする勇気もなく・・・

そうこうするうちに私が転居してしまい・・・

あの車庫に仕舞われたE28型M5は今もあるのか
その後入れ替わってしまったのか・・・知る由もないのは残念です。

Posted at 2016/05/11 20:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation