• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2018年04月10日 イイね!

「クルマ買いたくない」10-20歳代が急増中、自工会動向調査

「クルマ買いたくない」10-20歳代が急増中、自工会動向調査
https://response.jp/article/2018/04/10/308343.html#cxrecs_s

<以下引用>

自工会は若年層の意識を探ろうと、大学生を含む10~20代を対象にウェブで調査を実施。回答した1000人のうち、車を保有していない800人に購入する意向があるか尋ねると「買いたくない」が前年の調査に比べて1ポイント増の29%。「あまり買いたくない」(25%)と合わせると54%に達したという。

買いたくない理由を複数回答で聞くと「買わなくても生活できる」が33%と最多。これに「駐車場代など今まで以上にお金がかかる」(27%)、「お金はクルマ以外に使いたい」(25%)が続いたそうだ。

一方で、車を保有していない800人に購入する意向があるを尋ねると、レンタカーやカーシェアリングには関心を示す層が増加し、マイカーの「所有」にこだわらない若者が増えている傾向が浮き彫りになったという。

<引用終わり>

車を保有していない人に訊いたら、常時車が必要というわけではなくて
保有しなくてもいいから保有していないという層が相当数含まれるはずなので、
そういう層はあえて頑張って車を保有する必要はないと考えるでしょうから
データの母集団としてどうなんだろうという気もします。

車を持っていない人にとにかく車を買ってもらおうというのは
「そういわれても要らないものは要らないし~」となりそうです。

車を必要だから保有していていつも乗っている層の
現状に対する不満や困ったこと等々に対応する車づくりをした方が
今車に乗っていない層にも、乗ってみようと思わせるきっかけになって、
遠回りなようでむしろ近道なような気がします。

Posted at 2018/04/11 17:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 興味深い | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation