• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

BMW、ワイヤレス充電システムを実用化 北京モーターショーで披露

BMW、ワイヤレス充電システムを実用化 北京モーターショーで披露
https://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20180410-10300355-carview/?mode=full

<以下引用>

華々しいワールドプレミアこそないが、中国でも人気沸騰中のSUVを前面に押し出し、市場のニーズへ的確に応えていく姿勢を示したBMW。だが、より注視すべきは同時に明らかにされた電動化に関する技術かもしれない。大きなニュースは、ワイヤレス充電システムが中国市場において世界で初めて市販化されることだ。

「BMW Wireless Charging」と名付けられたこのシステムは、路面に設置する「グラウンドパッド」とクルマのアンダーボディに設置する「カーパッド」で構成され、クルマがグラウンドパッドの上に移動すると即座に充電が開始されるというもの。「530e iPerformance」および「530Le iPerformance」にオプションで装着可能となる。グラウンドパッドは屋内外問わず設置できるということだから、これまで充電の煩わしさからEVに二の足を踏んでいた人も食指が伸びるのかもしれない。

<引用終わり>

スマホの置くだけ充電みたいな感じで
駐車場に車を停めるだけで充電できるのは楽ですね。
出先の駐車場にも常備されていつでも充電可能みたいになると
電気自動車でいいかなという気もしてきます・・・
ただし実用車に限る?という感じですが(^^;)
Posted at 2018/04/16 00:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation