• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

ジムニーのモデルチェンジは絶妙かも(^_^)

新型ジムニー&ジムニーシエラ先行公開 ガッチリスクエアフォルムが新鮮
https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20180615-20103985-carview/?t=0

<以下引用>

スズキは6月18日、660ccの軽自動車となる「ジムニー」と、1500ccの小型車となる「ジムニーシエラ」のニューモデルを先行情報サイトにて公開しました。1970年に登場し今回で4代目となったジムニーは、ラダーフレーム、エンジン縦置きFRレイアウト、副変速機付きパートタイム4WD、3リンクリジットサスペンションの4つのメカニズムを継承しながら、スズキの安全運転支援システム「スズキ セーフティ サポート」を一部グレードに標準装備し、最新の安全技術を搭載しました。正式発表は7月5日。

インテリアは、メーターまわりや切り立ったインパネなど、こちらも同じくこれまでのジムニーのイメージを継承していますが、全体的な雰囲気はモダンにまとめられています。ボタンスイッチだった2WD⇔4WD切り替えはレバー式に変更されています。
ラインアップはジムニーが3グレードで外装色はモノトーン9色に2トーン4色、トランスミッションは5MTと4ATを設定。ジムニーシエラが2グレードで外装色はモノトーン9色に2トーン3色でトランスミッションは同じく5MTと4ATを設定しています。

<引用終わり>


ジムニーはこれまでの良いところはそのままに、最新装備も盛り込んで・・・と、良いなぁと素直に思えるモデルチェンジだと思います。エスクードがライトクロカン側に大きく振ったモデルチェンジだったのでちょっと心配していましたが、ジムニーはこれまで通りでひと安心です。

うちのエスクードのお気に入りポイントが現行エスクードではあまり引き継がれていないので、うちのエスクードは買い替えられないです。別ジャンルの車として考えれば現行型もいい車ではありますけどねぇ(^^;)
Posted at 2018/06/19 00:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新発売 | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation