• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2018年08月02日 イイね!

クラッチペダル無くてもいいんじゃないかと思ったりして(^_^)

TOYOTA、カローラ スポーツにMT車を投入
-インテリジェントマニュアルトランスミッション(iMT)を採用-
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/toyota/23824209.html

<以下引用>

カローラ スポーツがお届けする「クルマ本来の楽しさ」のひとつとして、今回、新たに6速MTを搭載しました。カローラ スポーツの“乗って楽しい”上質な走りにマニュアル操作が加わることで、より一層「操る楽しさ」をご体感いただけます。
また、多くの方にマニュアル操作を楽しんでいただけるよう、変速・発進操作をアシストするインテリジェントマニュアルトランスミッション(iMT)を採用しました。iMTでは、コンピューターがドライバーのクラッチ、シフト操作にあわせて、最適なエンジン回転数になるよう制御を行います。常時、スムーズな発進をサポートするとともに、ドライブモードセレクトでSPORTモードを選択すると、走行中の滑らかな変速をアシストします。
今後も、カローラ スポーツは「クルマ本来の楽しさ」にこだわって進化していきます。

<引用終わり>

ついでにクラッチ操作もしたくないときはしなくていいようにしたらいいのに(^_^;)

クラッチペダルの位置にペダルだけついていて
実は何もつながっていなくて踏んでも踏まなくても同じとか…(゜o゜)

自動で完璧に回転合わせしたらホントにクラッチレスシフトできてしまうかも。
Posted at 2018/08/02 15:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation