• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

逆転の発想で旧式を主力に(^^;)

大容量でシンプルな音楽プレイヤーということで
iPod Classic160GBを愛用していたのですが、
iTunesと同期できなくなって、
ついには立ち上がりもちょっとヘンなことに。

一通り対処法を試していっても同じことなので、
ハード側の故障でしょうということで、
Apple Storeに修理に出しました。

不具合に対してひと通り処置して、原因もほぼ特定してから持って行って、
どういう症状でどういう対処をしてこういうことですと受付で説明したのに、
かさねてサービスカウンターでも同様の説明させられたうえ
サービスカウンターで同じことを初めからされたのは
だから言ったでしょうという感じで
かなりうんざりしましたが、
間違いのないようにということでしょうということで
文句も言わずがまんして・・・

お見積もりはこれこれですというのも
事前に調べていったのとひとケタ単位で同じ金額だったのにも
もう一回うんざりさせられてがまんしての繰り返しでしたが、
古いものなのに修理(という名の交換)できるだけいいか・・・という感じでした。

iPod classicは使えるように復旧するとはいえ、
また故障したときに修理が効くかどうかは微妙な感じなので
次の手を考えなくてはと思い立ち、

音楽プレイヤーというだけならiPodにこだわらなくてもいいというか、
ハイレゾの何かに乗り換えたほうが良さそうなのですが、
車のオーディオプレイヤー接続コードが旧式iPod対応のDockケーブルなので、
ケーブルを交換しようにもナビ自体が古いので多分Lightningには対応していなさそう。
対応していたとしてもそんなに安くもないのでどうしたものか・・・と考えて

そうだ!ハイゼットにつないで活躍中のiPod nanoは
故障知らずで約10年使えているぞ!!・・・ということで
iPod nanoを探したら・・・中古でわりと安い!!
車一台に一個づつ装備できるように3個まとめ買いしてしまいました(^^;)

さっそく同期して車に装着!使用感快適です。
旧いものが悪くはないどころかむしろいいことも多いのは
車本体と同じですね(^_^)


耐久性に優れたうちのiPod nano壱号機
Posted at 2019/01/27 18:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思いつき | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation