• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

ついでにプジョー508拝見

ムスタングのエアバッグリコールのついでに
プジョーの新車拝見!
フルライン展示されていますが、
今回の興味の中心は「プジョー508」でした。
日本市場に正規輸入されている中では唯一のセダン
というか5ドアハッチバックというか4ドアクーペというか・・・
なにやらややこしいですが欧州各社から出ているので
セダンといってしまってもいいのかもしれません。
ダイハツ・アプローズは早すぎたのかも(^^;)

というわけで・・・
プジョー508の展示車です。

個人的には大好きな逆スラント風フロントノーズ


なつかしのわが家の愛車GX61クレスタを思い出すブラックテール(^_^)


リアゲートは大きく開いて、容量も大きいです。

アウディA5スポーツバックやVWアルテオンみたいです。

ボディサイドからリアフェンダー、リアエンドまでの流れがきれいです。


小さいステアリングの上からメーターを見るのは
ここ最近のプジョー流ですね。意外と見やすいです。


【プジョー・508 CM】-日本編 2018-

https://www.youtube.com/watch?v=1BLA6cytfY0

Peugeot 508 2020 in-depth review | carwow Reviews

https://www.youtube.com/watch?v=I4kPDI_CahM

全長×全幅×全高=4750=×1860×1420
ホイールベース 2800・・・と結構大柄なのですが
ガソリンエンジンは1.6Lターボでディーゼルエンジンは2.0Lターボ。
大柄なボディーを比較的小さめのエンジンで引っ張る感じが
フランス車っぽいですけど、いまどきのエンジンですから
普通にパワフルだと思われます。
Posted at 2019/08/18 21:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation