• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

FCAとPSAが合併!

フィアット・クライスラーと仏PSA、合併合意
=世界4位の自動車企業に-米紙

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019103100122&g=int


<以下引用>

フィアット・クライスラーと仏PSA、合併合意
=世界4位の自動車企業に-米紙

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は30日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と仏グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)が合併することで合意したと報じた。実現すれば、独フォルクスワーゲン(VW)、日産自動車・仏ルノー・三菱自動車連合、トヨタ自動車に次ぎ、販売台数で世界第4位の企業が誕生する。

 同紙が関係者の話として伝えたところでは、合併後の新会社の最高経営責任者(CEO)にはPSAのタバレスCEO、会長にはFCAのエルカン会長がそれぞれ就任する。取締役はPSAが6人、FCAが5人を選任する。
 2018年の世界販売台数は、8位のFCAが484万台、9位のPSAが387万台。合計すると870万台を超え、838万台で4位だった米ゼネラル・モーターズ(GM)を上回る。電動化や自動運転など次世代技術の研究開発に巨額の資金が必要となる中、両社は合併による規模拡大で効率化の推進を図る。
 FCAは先にルノーとの経営統合を模索したが、ルノーの筆頭株主である仏政府や、同社と企業連合を組む日産の支持を得られず、6月に統合計画を撤回していた。

<引用終わり>

ルノーがダメならPSAという感じでなんとなく雑な気もしますが、
将来的にどんな車が出てくるのか面白そうではあります。
面白がっちゃいけない状況なのかもしれませんけど(^^;)
Posted at 2019/10/31 10:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation