• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2019年11月08日 イイね!

踏んだら曲がる?

Audi Q5に乗って鹿児島~都城間を高速利用で往復でした。

コーナーの曲率がきつめになっていくような場面で
舵角ほぼ一定のままアクセルをじわっと踏んでいくと
フロントがインへちょっと入っていい感じに回っていきます。
タイヤの能力が余っている常用域では
操作に対する反応がその都度変化したりしなくて
首尾一貫しているので
動きを予測しやすくて運転しやすいです。

トルクベクタリングは多少電制が効いていても
不自然な感じはあまりなくて、
効いてるね~という感触なのはいい感じです。

タイヤの空気圧調整で高負荷向けにしたところ・・・
速度域が高いと路面が分かりやすいくて安心感ありますが、
それほどでもない速度域だと路面のざらざら感が伝わり過ぎて
イイんだか悪いんだかでした。
そんなに飛ばさない状況だと、
乗り心地に振って低負荷向けでちょっと張り気味
くらいでよかったかもしれません。
Posted at 2019/11/09 11:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi Q5 | 日記

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation