10 Cool Cars Eligible to Import to the U.S. in 2020
All of these cars turn 25 years old at some point in 2020. That means they can legally be imported and registered in the U.S.
https://www.roadandtrack.com/car-culture/classic-cars/g29798428/2020-jdm-european-cars-import-us/
25年ルールで2020年から米国内登録・走行可になる日本車と欧州車10選という記事なのですが、結構独特なチョイスです。
以下10台が選ばれていました。
トヨタ・メガクルーザー
日産・R33 スカイラインGT-R
マツダ・FD3 RX-7 SP(欧州のレース向けホモロゲ仕様車)
BMW・M5 Touring "Elekta"(E34 M5ツーリングのイタリア市場向け特別仕様車)
SARD MC8(ルマンGT1規則のために市販仕様一台だけしかなかったような気が)
三菱・ランサーエボリューションⅢ
アルファロメオ・GTV(北米市場撤退していたころ?)
アルピナ・B8(E36 3シリーズベース。米国では未販売)
日産・Y33 セドリック・グランツーリスモ
MG・MG F
R33GT-RとランエボⅢはさもありなんですが、
Y33グラツーはちょっと意外。
メガクルーザーは米国だと比較対象がハマーとかなので、
小型で取り回しの良い車という認識なのかも。
BMW/アルピナ・アルファとMGは米国で販売されていなかったのが意外です。
FD3は豪州向けというのがまた見つけにくそう。
SARD MC8に至ってはワンオフですよ~という感じです(^^;)
日本で25年ルールが取り入れられたら・・・
欧米の面白そうな車がわんさかありますけど、
バブル期のようにどっと輸入されるということはないでしょうね。
Posted at 2019/12/04 10:46:03 | |
トラックバック(0) |
旧車 | クルマ