• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.Naganoのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

実車と比べるわけにもいかないので脚色し放題??


https://youtu.be/KObPDESb9Nc
BRUTAL 1850HP BUGATTI BOLIDE 2021 : Interior & Exterior + Sound


https://youtu.be/bwVbklHHE4w
Bugatti Bolide | Aerodynamics Analysis and Critical Review

ブガッティのサーキット専用ハイパーカー『ボリード』、
仮想ドライブが可能に…ジンガCSR2で
https://response.jp/article/2020/12/05/340989.html

<以下引用>
ブガッティは12月1日、サーキット専用のコンセプトハイパーカーの『ボリード』(Bugatti Bolide)のバーチャルドライブが、ジンガのレーシングゲームの『CSR Racing 2(CSR2)』で可能になった、と発表した。

ボリードは、ブガッティがFIA(国際自動車連盟)の安全要件を満たすサーキット専用ハイパースポーツカーを製造した場合、どうなるかという質問に対する究極の回答だ。ボリードとは、「火球」を意味しており、軽量化を追求した最小限のボディ構造に、圧倒的なパフォーマンスを備えたW型16気筒パワートレインを中心に設計されている。ブガッティによると、息を呑むようなパフォーマンスを実現しているという。

<引用終わり>

実車を運転する機会自体まずないので、バーチャルドライブと実車がどう違うのか検証しようもないですから、バーチャルのほうは脚色し放題かも(^^;)
ちゃんとシミュレーションしてあるとはおもいますが・・・。
Posted at 2020/12/06 02:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 興味深い | クルマ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation